
上級者用・・・といったところでしょうか。
強いことは強いが、必須ではない。
当たる確率(おそらく天井なしで6%以下)を考えれば
ビギナーは、次のぷよフェスで頑張るべきじゃないかと。
とはいえ、アルルはリーダースキル、
フローレとキャリーは固有スキルが初心者にもお勧めで、
さすがにレアカードだけあるなと思います。
ステータス、スキルは上の通り。
無茶苦茶強いというわけではありませんが、
それなりに役に立つと思います。
ビギナーにお勧めなのはキャリーです。
剣士シグの下位互換とはいえ、
全カード2連続攻撃は、
ギルイベで使えばダメージ2倍と同義になります。
つまり、神官エルフや雪国と併用すれば、
ダメージ4倍コンボが可能ということに。これは結構、強力ですよ。
フローレは、すずらんシリーズの代わりに使うことが可能。
りんごのステータスが低いので、フローレのほうが使えます。
闇天とも併用できます。
(闇天を持っていれば・・・の話ですが)
アルルも剣士シグや星座、魔人、幻獣プリンセスと併用すれば、
かなり強力なカードになりそう。
シグ達を持っていればの話ですが。
アルルのスキルが他のレアカードと併用して
はじめて役に立つのとは別に、キャリーは比較的容易に火力が出ます。
(最悪、キャリー、レムレス先輩、童話、漁師で何とかいける)
剣士シグを持っていないならアリだと思いますね。
・・・私はシグ持ってるからあんまり必要ないんだけどね。
見た目的にはアルル一択ですが、
私にとって役に立つのは、フローレかな?
りんごVer.シャドウを入れているせいで
普通のリンゴを入れるとCボーナスが途切れてしまうのです。
(この問題はサポーターとして赤アミを借りることで
一応、解決はしている)
確率が発表されないという無意味な告知。あんたはどう思う?
私はギルイベが始まる水曜まで引くか否か保留にします。
花丸(ガイア)がウチに「もっと輝け」と囁いているんでね。
今度のぷよフェスで何が出てくるのかわからないし、
廃課金石は27日まで売られているし。あせって引く必要はない。
早撃ちはやめよう。
ああ、それと一応、Lineミュージックを入れて魔導石24個を頂きました。
これで最高8回、単発を引くことが出来ます。
↑
(補足。現在、石の数は420個。
計算すると、来月末までに540個以上になっているので、
「石40個以下なら使ってもいい」という風になっています。
まぁ、何だかんだで550個ぐらいになっている気もするので、
10連回してもいいんですけどね。とにかく確率次第です)
引くか否かは水曜まで待つ。これで行きます。
私としては、マルチで使うつもりだったので、
普通に魔導学校とか初代ぷよと同じスキルにして
その分、当たる確率を上げてほしかったんですけどね。
そうでない以上、無理して引くまでもないのかなと思う次第です。
(あくまでも自分に限っての話だが)