一言で言えば
「物凄く微妙なカード」といったところ。
少なくともマルチには向いていません(※)。ソロ専用カードなのは間違いないです。
ギルイベで攻撃力特化で戦うならアリですが、
逆を言えば、ギルイベの時ぐらいにしか使わないカードといった感じですか。
とはいえ、特殊素材クエストの超激辛や王冠クエストの極辛などでは活躍の場があるので、
全く不要ではありません。
黒シグとも相性が良いので、強いカードだとは思います。
また、黒シグ・にゃんこのアルルのような青のぷよフェスカードをお持ちでないならば、
当然の話ですが、主力のカードとして活用していけます。
(※)ゲストとして参加するのであれば、話は別。強化版アルルとして役に立つ。
ただし、その場合は青単色パーティかどうかをチェックすること。
多色の場合、最悪、スキルを発動しても自分しか攻撃しないことになるので。
黒シグをリーダー、ダークアルルをサポーターにして、
エニシ・剣士シグ・グレイス・ウンディーネでデッキを作りました。
ボーナスを抜きに計算すると、
攻撃力8.75倍、体力6.9倍のデッキになっています。
これ、とても強いデッキであることには違いないんですが、これより上のデッキとして
クールなシェゾ with レガムントデッキ(攻撃力12倍、体力7.5倍)があるんですよね。
「物凄く微妙」と評価しているのは、そういう点が理由になっています。
黒シグの「アシッド」を発動し、攻撃力をさらに3倍にした上で、
ウンディーネの「かなしみの水」を発動、ダメージを2倍にしてから
戦乙女ダークアルルの超初代砲を撃ったのが上の画像です。
(なお、このさい、雅楽師のスキルでチャンスぷよを発生させ、大連鎖に成功しています)
一番攻撃力がないウンディーネでさえ100万、
ダークアルルは240万のダメージを敵に与えています。
かなしみの水が効いているので、実際には、このダメージは2倍になりますので、
まぁ、普段のクエストでは間違いなく、この超初代砲だけで敵を倒すことが可能でしょう。
もっとも、このデッキの真の攻撃は超初代砲を撃った後にあります。
グレイスのスキル「フィンブル」でダメージをUPさせてから、
剣士シグの「スタッグ・ビートル」を発動、ダメージを3倍にした状態で、
全てのPボールを消すようにして攻撃をしかけます。
実は、この攻撃を仕掛ける前に敵が全滅しているので正確に測ってはいないのですが、
恐らく、最終ダメージは1億を軽く超すのではないかと思います。
間違いなく、攻撃力だけで言えば、このデッキは最強デッキの1つとして数えて良いはずです。
弱点は、Pボールを全て消すのは至難の業だということ。
この問題を解決するには童話のスキルを利用するのが一番手っ取り早いと思います。
なお、黒シグのLスキルを思えば、天騎士のユーリか闇天使のパトリを入れるべきですが、
その場合、剣士シグ・グレイス・ウンディーネのどれか1つを外さなくてはいけません。
通常アルルを持っているな、アルル・ユーリ・ウンディーネで行けますが、
その場合、ダメージ6倍コンボが使えないデメリットが生じます。
また、初代砲では確実にPボールを全て消せるとは限りません。
それなりの博打技になるのは覚悟しておくと良いでしょう。
~訂正~
ユーリのスキル(通常攻撃強化)を活かすことを思えば、
剣士シグ・グレイス・ユーリがベストですね。
いずれにせよ、ダメージ6倍コンボは封印されます。
とはいえ、剣士シグを持っていないなら、迷わずユーリとアルルを入れるべきです。
~訂正~
ユーリ、グレイス、ウンディーネが良いでしょう。
このカードは全て通常攻撃を強化してくれるので(ウンディーネは初代砲も強化してくれる)
まぁ、天騎士のユーリ自体、剣士シグ以上に希少価値が高いカードなので、
攻撃力が増すタイプではないパトリを使うぐらいなら、4色になってもいいから、
剣士シグ・ウンディーネ・グレイスを使うべきですね。この辺は好みによりますが。
初代砲を主体に戦うか否か。状態異常攻撃が効く相手か否か。
このあたりで、選ぶカードは変わってきます。
黒シグと能力は被りますが、星天のダビーは簡単に入手できるカードなので、
仮にウンディーネの状態異常攻撃が効かないとするならば、
剣士シグ(もしくはアルル)、ダビー、グレイス(もしくはアルル)が無難です。
初代砲が主体の場合は、ダークアルル・アルル・アルルで初代砲を3連発すると良いかと。
あるいは王冠アルルで回復値を高めるとか。この辺は戦略によりますね。
とまぁ、強いデッキにはなっているのですが、
将来的に状態異常「怯え」や「怒り」が使えるカードが紫で出て来た場合、
確実にクールなシェゾ with レガムントデッキのほうが圧倒的に強くなるでしょうね。
加えて、青カードが6枚ないと真価を発揮できないので、マルチには向きません。
とはいえ、青パーティで通常アルルと同じような感覚で使えば、
特に問題はないので、そこはあまり気にしなくても良いと思います。
①何だかんだで黒シグ最強
②もっと強いデッキは作れる
③マルチでリーダーカードにするには向いていない
これらの点に加えて、
④このカードの使い方が下手な人がウザ多すぎる
というのが戦乙女ダークアルルの印象を物凄く下げています。
ダビーの変身素材を集めるクエストに参加したんですけど、
リーダーの人が緑属性の攻撃力を強くする&緑属性のカードを毎ターン回復する
喫茶店のりんごを使っているのに、戦乙女ダークアルルを使ってくるんですよね。意味不明。
・追記
なお、そのクエストでは「多色でクリア」というミッションもありませんでした。
本当に無意味な行為だったんですよね。
・追記終わり
クールなシェゾを使って部屋を作った時にも、戦乙女ダークアルルを使われました。
先述したように、全ぷよを青ぷよにするスキルである以上、
紫カードには一切、恩恵がないんですよね。あえて言えばPボールですが、
何というか、純粋にPボールを作りたいなら賢者か仙女を出して来いよって言いたいです。
もっと謎なのが戦乙女アルルに対して、戦乙女ダークアルルを出してくるアホの存在。
いやいや、黄色の攻撃力や体力を上げるカードなんだよ?
実は、このクエストは
1P(戦アルル)、2P(クールなシェゾ)、3P(クルーク)、1P(ダークアルル)
と
戦乙女アルルをリーダーカードに指定したホストが
戦乙女ダークアルルをサブカードとして提示したというビックリクエストで、
私も最初はナルカミを提示して黄色デッキになるようにしたのですが、
3Pさんがクルークを選んだので、クールなシェゾを代わりに出したんですよね。
(これだと紫属性のカードが一応3枚揃ったことになる)
で、そのうち戦アルルが勝手に死んで、
代わりに私のクールなシェゾがリーダーになって敵を倒しました。
(攻撃力・体力3倍の紫デッキに変身したので、攻略が容易になった)
紫パーティでレガムントを出してくるのは間違っていないんですよ。
レガムントのスキルは紫属性のカードにも効きますからね。
けれども、Pボールを8個発生させるためだけに黄色や赤、緑パーティで
ホストのLスキルを無視してダークアルルを出す必要は全くありません。
ついでに言うと、ミッション1重視(全員4連鎖達成)と書いてあるのに
ミッションを無視して連鎖をせずに初代砲を撃ったりとか
ホストの指示を無視して戦う人がかなり多くて、私の中では司書官使い並みに印象悪いです。
一時期の赤アミ使いもこんなのばっかりでしたけど、
プレイヤーのマナーが悪すぎてカードの印象まで下げてますよね。良くないです、そういうの。
以上、最後の方グチになっちゃいましたが、戦乙女ダークアルルの評価でした。
いやぁ・・・いろんな意味でマルチには使ってほしくないカードですね。
ソロなら凄く使えると思いますよ。特にギルドイベントでは。
・2017年1月15日追記
改めて読み返すと、かなりディスってますね(汗)
レガムントという攻撃力4倍カードが黄色にはありますが、
ダメージを6倍にする神官エルフ・剣士シグがある以上、火力では青最強なんですよね。
で、黒シグ以上に火力を上げる戦乙女ダークアルル。これをリーダー・サポーターにして
エニシやユーリを入れた上でスキルを発動、超初代砲を撃った後にチャンスぷよを生成、
2撃目の超初代砲を撃てば1億~3億ダメージに到達するみたいです。
画像見せてもらったけど。だからまぁ、みんなが欲しがるのも無理ないのかもしれません。
私は「紫使いは火力よりも連発力とバランスを求める」と考えていて、
一撃は弱くても何度も繰り返して攻撃することで敵を倒す戦術を好んでいます。
ヤナの毒攻撃やサキュバスのHP吸収攻撃はその典型的な例で、
これらの攻撃はダメージ自体はしょっぱいんですが、数ターン繰り返すことで
着実に相手のHPを削っていきます。
基本的にはクールなシェゾデッキもそんな感じです。
(クールなシェゾ・シグレ・フェーリ・シャンファ・チキータ)
クールなシェゾのスキルを使ってHPを回復させながら
フェーリとシャンファで威力を強化した通常攻撃を何度もたたき込む。そういうデッキです。
まぁ、私も青を使っていたころはダメージをどれだけ出せるかにこだわっていましたから、
やっぱり、その辺はどの属性を中心にデッキを作るかで価値観が変わるのかなと思います。