ホストとして部屋を作っている時に思うのが、
こちら側が提示したカードの意味を理解していない人が結構いるということです。
例えば、今回の青の激辛のミッションは、
全員こうげきタイプで4連鎖以上を出すというものでした。
こうげきタイプは攻撃力はありますが、回復力は極端に少なく長期戦に不向きなカード。
対策としては体力を上げて、単色パーティでゴリゴリ速攻で削っていくというのがあります。
そこで私は得意属性の緑の重装兵をリーダーカードにして部屋を作りました。
重装兵のリーダースキルは攻撃タイプの体力を1.8倍にしてタフネス属性をつけるというもの。
つまり、☆6のこうげきタイプであれば、5000~7000ほどの体力で
一度だけなら倒されてもライフ1で耐えるという長期戦向きのカードに変身するわけです。
緑属性は青属性に対して攻撃力が2倍、被ダメが半分になりますから、
こちらの攻撃力は増えて、被ダメが半分、さらに体力アップ、タフネスとなります。
しかも重装兵のスキルは3ターン、カウンター盾を設け味方をガード、反撃するもので、
激辛のような長期戦には、これほどうってつけのカードはないと思います。
というわけなのですが、まぁ・・・こちらはきちんとミッション重視と書いているうえ、
重装兵のリーダースキルを思えばこうげきタイプを選ぶのは当たり前なのに
バランスタイプや体力タイプを出してくる人がいるんですよねぇ・・・
今回は、そういう場合に備えて簡易チャットを編集して
攻撃タイプでお願いしますと指示を送りましたが、なかったら詰んでましたね。
まぁ、攻撃タイプを出されたら出されたで
全員ドラ子(初代ぷよ)を出してきたので「マジか」と思いましたが・・・
マルチの場合、自分のスキルは他人に使ってもらうものだと私は思います。
今回の場合も、出来れば童話シリーズや魔導学校を出してほしかったのです。
なぜか?3枚以上、別々のカードを出せばコンビネーションボーナスが発生します。
緑重装兵はオッサンなので私のカードには発生しませんが、
ドラ子・ウィン・リデルにすれば、さらにステータスが上がったんですよね。
何というか、そういう他の人の役に立とうと言うか、
他の人のカードのステータスを上げようと言う配慮が感じられないマルチでした。
なお、クエストの最中に全体攻撃をしてくるボスが登場。
これは重装兵の出番だろと思い、スキルを発動させると案の定、全体攻撃をしてきました。
敵、全体攻撃→重装兵、ガード、カウンター×3→敵、カウンターを喰らい自滅
うん、爽快。こちらの狙いが見事にハマるとなかなか快感ですね。
カウンターという地味な能力ですが、タイミングさえ合えば、なかなか強力なカードです。