忍者ブログ

ぷよクエ道場

ぷよぷよクエスト・スクフェス・デレステの日記

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

聖夜の童話ガチャ登場

【予告】聖夜のキャラクターたちが再登場!クリスマスガチャ開催のお知らせ

そろそろ告知されると思っていましたが、やはり来ましたか。

-------------------------------------------------------------------------
過去の聖夜イベントで登場した「サンタシグ」、「サンタシェゾ(トナカイシェゾ)」、
「聖夜の天使シリーズ」、「聖夜の魔法使いシリーズ」のキャラクターが大集合!


この季節にピッタリなサンタ衣装のキャラクターを入手して、
デッキをクリスマスカラーに彩ろう!

~中略~


<そねD コメント>  

過去の聖夜イベントで人気だったキャラクター達が大集合!
早速、今回登場する一部キャラクターのオススメポイントをご紹介いたします!

─<オススメポイント>───────

○「サンタシグ」

オススメは、リーダースキルの【体力MAX時青属性 攻撃力3.5倍】です!
体力最大時のみの効果となりますので、回復キャラクターと組み合わせて使うのがオススメ!
さらに、スキルでハートBOXに変換できるから、安定したプレイが可能に!

○「聖夜の魔法使い」シリーズ

こちらもリーダースキルがオススメです!
回復タイプの回復力を1にして、減った分の回復力を【4倍にして攻撃力に上乗せ】します!


オススメの組み合わせは、回復タイプで
回復力が高いキャラクターと組み合わせる事で、リーダースキルの真価が発揮されます!
-------------------------------------------------------------------------



全身_[★6]サンタシグ.png

トナカイシェゾはともかく、
サンタシグは強化版ボスって感じで結構使えるんじゃないでしょうか?

ハートBOXとPボールを作ってくれるのも良し。愛用者が結構いるはずのカードですね。


また、聖夜の魔法使いはRTバトルで暴れているチートカードなので、
とりあえず、持っていない人は引いてもいいんじゃないかなと思います。      














まぁ、私は引きませんけどね。

聖夜の魔法使いは本当に大嫌いなカードで、
特に黄色の小僧の面は、見るだけでムカついてきます。


最近は私もチートカードがそろってきたので、小僧どもを倒せるようになりましたが、
もうねぇ・・・プライドが許せませんよ。こいつらを使うことなどあってはならない。

そんな感じです。金積まれても引かない。



このガチャ以降、RTバトルは今以上に聖夜の魔法使いゲーになるのでしょうが、
まぁ、もともとぷよクエって上部は闇が深いので、それで良いんじゃないでしょうか?


私は絶対にこんなカード使いたくない。
サンタシグには悪いですが、ここは不戦勝コースを行かせてもらいます。





【予告】「聖夜のプレゼント祭り」イベント応援ガチャスタート!

一方で、こういうガチャもあるようです。

トナカイエコロは黄色版サンタシグといったところ。
で、横にいる可愛い女の子たちは「聖夜の童話シリーズ」のキャラらしいです。









img111606.pngimg211606.pngimg511606.png

特攻キャラの宿命なのか、スキルは結構微妙(チャンスぷよ3個生成)。



ただ、ガールズコンビネーションを発生させることが出来て、
かつチャンスぷよを作れるという点では、結構アリです。


チャンスぷよ生成といえば、
よ~んシリーズ、さかなシリーズ、仙女シリーズ、雅楽師シリーズですが、仙女を除けば
緑と紫は今のところ、女の子のキャラがいない・・・はずなので、アリといえばアリです。


また、この能力を持つカードには攻撃タイプがないので、
仮に本家同様、攻撃タイプだったとしたら、それなりに使えるんじゃないかなと思います。

石に余裕があるなら引いてもいいんじゃないでしょうか?




img311606.pngimg411606.png

私は例によって、あまり引く気はないのですが・・・

う~~ん。でも、マルチをやる時ってチャンスぷよを作れるカードがあると良いんですよね。
やっぱり引くか?どうしようかな。すべては確率ですね。4割で当たるなら引くかも・・・です。


・追記

イベント後半で確率がUP(40%弱)したら、単発で引いてみようかなと思います。
やっぱり、チャンスぷよ系ってあると便利なので。可愛いし。

ぷよぷよクエストランキング ↑ ランキング参加しました。クリックして頂けると励みになります。
PR

アリィ ver.ぷよクロの使い方



今後、リアル・超激レアカードとして語り継がれるであろうアリィver.ぷよクロ(3Dアリィ)。
単発2回で当てました。

ぷよぷよクロニクル・コラボガチャを引きました。 ←1回目

ぷよクロ・コラボガチャもう1回だけ引きました。 ←2回目



ぷよクエ1260日目
「記念に、ぷよぷよクロニクルコラボガチャしてみたら、新キャラ出た!」 



他の人のブログやtwitterを読んだりYoutubeの動画を見て予習していたので
「アリィ、出るわけないだろ」と思っていたのですが・・・出るんですよね。


なんつーのかな・・・やっぱり、愛だと思うんですよ。
外れるヤツに限って、アリィの能力をそれなりにディスってるんですよね。


私の妹(無課金でFGOの☆5サーヴァントを10連1回で当てまくる脅威の鬼プレイヤー)いわく、
好きな気持ち。当てようという強い意志がなければ当たるはずがない」・・・だそうですよ?


確かに私の推しメンが登場した時は引きが強かった。


シグ君は剣士シグ、黒シグ、ともに10連1回、10連2回で出しましたからね。
旅の占い師フェーリも10連2回、3Dフェーリも単発1回。

その点、クールなシェゾは
「なんで、しろいフェーリじゃないんだよぉ~」とディスってましたから・・・ふふっ。
やはり、ぷよクエ、侮りがたし・・・です。












さて、使った感触をレポートします。

一言で言えば、いわゆるチートカードではないが、
使って楽しいカード、使いやすいカードといったところでしょうか?

リーダースキル「パワー・オブ・ラブ」は、ぷよを8個消すことで
属性に関係なく全カードの攻撃力が2.4倍になりますが、これが結構楽しい。


例えば、相手がカウンター能力を発動した場合は、あえて同時消しをせずダメージを減らし、
逆に相手の効果が切れた際には、一気にぷよを消して勝負に出るといった駆け引きが可能です。


状況に応じて攻撃力を調整する。
使い手のセンスが試されるカードだと思います。



(その一方で「同時に8個消す」という発動条件は
 比較的ぷよを消すのが苦手な人にも達成できるものなので、
 ある意味では、始めたばかりの初心者にも使うことが出来ます)







通常バージョンとは違い、バランス型


特筆すべきは、体力タイプではなく、バランスタイプということでしょう。
ボスや賢者と同じくらいの値になるので、どの緑デッキにも入れられると思います。



基本的にはリーダーとして運用していく両者と比べて、
3Dアリィはサブにも使えるので、汎用性の高さで言えば、アリィに分があります。


3Dアリィのスキル「エミッション」は回復が出来る超初代砲。
攻撃と回復を同時に行うことが出来る優秀な能力です。


総じて、攻撃にも回復にもリーダーにもサブにも使える万能キャラだと言えます。









基本的には誰と組ませても良いのですが、
初代砲が連発できるという意味で、ドラ子と組ませるのが無難かと思います。


ドラ子、レムレス先輩、3Dアリィ他2名の単色デッキが良いでしょう。


また、ソロよりはマルチ向きのカードです。

マルチでは1人1枚、合計4枚しか場に出せないのでカードの選択が重要になってくるのですが、
「どんなカードにも合う・攻撃も回復も出来る」というメリットがここで生きてきて、
緑デッキなら、よほどのことがない限り、とりあえずアリィを出しとけばOKだと思います。

見た目的にもマルチ向きですしね(見せびらかしにも使えるという意味で)。



追記

アリィのレベルを最大にしました。それも合わせた考察が以下の記事です。

アリィver.ぷよクロ、レベルMAXにしました。

ぷよぷよクエストランキング ↑ ランキング参加しました。クリックして頂けると励みになります。

キュート限定ガシャで、うさみん当てたよ。

きゃわわ

最後の納税でRうさみんが出ました。ただちにルームのメンバーにしました。
うさぎのような口でほんわか和んでいる姿がとっても可愛いです。

Rなんだから、いつかは当たるはずなのですが・・・ここまで来るのに3か月かかったよ。

これで後、キュートで欲しいのは
SR美穂ちゃん or R幸子、そして先日登場したSRくるみちゃんですか。 
(SSRは引けないのを前提に考えている)

もう美穂ちゃん&くるみちゃんはどうあっても引けそうにない気がしてきた。
幸子一人のために必死こいて限定ガシャ回すのも何かあれだし、
いよいよもってシンデレラフェスまで石を貯めるコースに突入ですね。


あと、ライブにうさみんを入れると、あのうさ耳のようなリボンを外して
いかにも安そうな兎のカチューシャに変えちゃうんですよね。もったいない。


いや、確かにアニメでもしてたけどさぁ・・・みくにゃんといい、うさみんといい、
あのヘアバンドだかカチューシャだかを外したほうが可愛いと思うのは私だけでしょうか?


ああ、それと私は今やってるイベント、全く走っていません。
毎週イベントってウザキンナ(訳:ふざけんな)ですよ。


いえ、わりとマジでデレステ始めてからアニメ全然見なくなりました。
根性で何とか『装甲少女まとい』を5話途中まで見たって状況です。

ドリフターズも夏目友人帳も刀剣乱舞もジョジョも最近見てない・・・
アニメ見る時間があったら、ダラダラしてるかデレステのイベント走ってましたからねぇ。


ぷよクエは、そこまで必死こいて走る意味がありませんし、
スクフェスもキャラを絞って走る感じですから問題ないのですが、
デレステは限定カードは可愛いわ、ジュエルは手に入るわと誘惑があったからなぁ・・・

でも、今回は走らない。おかげで今、ゆっくりできて実にハッピーですね。
スクフェスで久しぶりに本気出して疲れたので、もうしばらくは何もしたくないです。

ぷよぷよクエストランキング ↑ ランキング参加しました。クリックして頂けると励みになります。

ぷよクロ・コラボガチャもう1回だけ引きました。



前の記事に書いた通り、アリィ目当てで単発1回引きました。


この3日間、アプリをDLしたり、アーケード連動ボーナス・ログインボーナスを利用したり、
ひとりでクエストのミッションを達成したりして石が8個貯まりました。

(特にアーケードの連動ボーナスは大きい。3個もらえました。
 ログインボーナスで1個。アプリのDLで2個、ソロクエストで2個。合計8個です)



この8個を最大限に活用したい。単発1回・・・行きます!!!












































































































































































































































というわけで、本当に一発でアリィ手に入れちゃいました。














3219アリィ.png5216フェーリ.png

前に書いた記事から引用

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ほとんどのカードが通常バージョンと同じか、ちょっとだけパワーアップしただけなので
無理して引く必要はゼロなのですが、アリィとフェーリだけは別ですね。

なに?フェーリだってスキル同じじゃないかって?うるせぇ!


通常アリィのスキル「ラブ・オール」はPボールとハートBOXを出現させるものでしたが、
こちらは「回復付き超初代砲」(ハートBOX以外、全て緑ぷよにする)になっています。


通常とは違って声もついていますし、
恐らく、このカードだけ確率が低く設定されているのでは?

フェーリのほうはリーダースキルがちょっと強くなっているだけですが、
可愛いので引くべきだと思います。私は欲しいです。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~














こんなことってあるんですね。
アリィとフェーリを引きたいと思ったら、単発2回で当てちゃったと・・・
何というか、全国のぷよぷよクエストユーザーに申し訳ないと言いたいです。





まぁ、「まだ言うか!」と怒られるかもしれませんが、
私はマジでクールなシェゾガチャで90連、5千円課金したことを引きずっているので、
これぐらいのサプライズがないと駄目だよねーとも思ったりしています。

(あとで調べたらAmazonでぷよぷよクロニクルって4700円で売ってるんですよね。
 まじでゲームソフト1本分がクールなシェゾとミヤビのために吹っ飛んだよ。嫌すぎる)







引いている時は何というか
「あぁ、そういえば、何て念じよう?アリィ?いや、ドラ子、アルル・・・
 ああ~なんかハムたす来そうな気がする!

 ドシュン!(カードが出る音)


 おー、☆5のカードだ。あーでも、どうなんだろう、ハムたす来るかも」

って感じのことを思っていました。


王子かユウちゃんレイ君あたりなら、何とか・・・という感じでしたよ。まさか当たるとは。










そんな感じで早速☆6にしました。たまたま魔導書が1個だけあったんですよね。


その魔導書もアリィのレベル上げのためにマルチを周回しているうちに
サタン様が出てきてくれたので、万事OKです。空気を読んでくれてありがとうと言いたい。


上の画像にあるように、とりあえず75までレベルを上げました。
この時点でプラス合成有りで体力3509、攻撃力1503、回復力680となっています。


特筆すべきは、
通常アリィが体力タイプであるのに対して、こちらはバランスタイプなんですよね。


恐らく、ボスシリーズと同等のステータスになると思われます。
攻略Wikiいわく、「バランスタイプにありがちな器用貧乏型ではなく万能型。
最強の数値ではないが、無駄がなくバランスの取れた高いステータス」といったところです。



さすがに3%のカードだけあって、非常に使いやすいですね。
私の緑デッキには、ステータスが極端で戦いづらいカードが多いので助かります。








リーダースキル「パワー・オブ・ラブ」が非常に強力かつ容易に発生させることが出来ます。
(ぷよを同時に8個消すと、攻撃力が2.4倍になる)


はりきるドラ子には及びませんが、2.4倍攻撃力アップというのは、なかなかのもの。
童話や魔導学校と違って属性に左右されないので、上のように多色デッキで戦うことも可能です。


スキル「エミッション」は回復付き超初代砲で
攻撃力の高い緑属性のカードなら、上級クエストでも戦える威力を発揮してくれます。

フィーバー回復と初代を足したような能力ですね。
ただ、威力はハートBOXがある分、超初代砲よりは下がります。






このカードを生かせそうなデッキは、
ドラ子・3Dアリィ・仙女・レムレス先輩・漁師or雅楽士 With ドラ子
といったところでしょうか。


あるいはアリィをリーダーにして、雅楽士をサポーターにするといった感じですね。


個人的には、ソロクエストよりマルチの青激辛において活躍するカードだと思います。

「どうだい?3Dアリィ持ってるんだぜ?」という見せびらかしも兼ねて
 ジャンジャン、使っていきたいですね。

ぷよぷよクエストランキング ↑ ランキング参加しました。クリックして頂けると励みになります。

ぷよクロ・コラボガチャ、また引こうかな・・・

ぷよぷよクロニクルコラボガチャを開催!


いろいろ考えたんですが・・・
ぷよカフェは人気があれば、もう1~2回ぐらいやると思うんですけれど、
クロニクルは発売記念ガチャですから、やっぱり今回しか引けないと思うんですよね。







公式HPより。



●概要
12月8日に発売した
ニンテンドー3DS「ぷよぷよ クロニクル」に登場するキャラクターたちが登場!


ぷよぷよクロニクルで謎の少女として登場する「アリィ」をはじめ、
お馴染みのキャラクターがぷよクロデザインで登場します。


「アリィ」には今回新たに連鎖ボイスが、
ぷよクロデザインのお馴染みキャラクター達には
スキルボイスが追加されますので、是非獲得して聞いてみてください!
 
さらに!一部のキャラクターのリーダースキルが
パワーアップされて登場しますので、お見逃しなく!
  


3219アリィ.png

アリィは先日、イベントで配布されたアリィと違い、声がついています。
更にその能力は張り切るドラ子同様、回復付き超初代砲。

はりきるドラ子のほうが多色でも使えるので役立ちますが、
さりとて、通常ドラ子よりは強い能力であり、緑デッキにいれば役立つこと疑いなしです。





--------------------------------------------------------------------------------------------------------------


前回の記事より。

「実は今日、セール石で10個課金したので、
 これを利用して、もう1回ぐらい引いてみようかなとちょっと悩んでいます。

 うーん・・・初代は引きたいですよね。単発で狙ってみるか?うーん。」



--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
















本命は初代かアリィなんですけど、なんか上のウィッチって・・・











関連画像



ちょっと微妙というか、あるキャラを連想するんですよね。
アリィ、ドラ子、アルルですか。引ければいいのですが・・・





前回の記事より。

------------------------------------------------------------------------------------------------------
アリィが手に入る確率は3%・・・まぁ、33分の1ですから30回も引けば1回は当たるよね。
ただ、今回は他のカードも2.77%で当たるようになっている、つまりどのカードも
ほぼ同じ確率で当たるようになっているので、実際に当てるには苦労すると思いますよ。


登場するカードは、
魔導学校、すずらん、ボス(赤・紫以外)、初代、SUN(赤以外)、
すけとうだら、王子、ユウちゃんレイ君、カーバンクル、アリィ、敵キャラとなっています。

この中で当たり枠は初代、アリィでしょうか?
初代は能力同じですからサポーターにしたり、マルチで使っても全然おかしくありませんからね。

アリィは、はりきるドラ子同様、同時消しで攻撃力が上がるLスキルを持っているので
マルチで使ったら面白いでしょうね。回復付き超初代砲も使いやすいですし。


------------------------------------------------------------------------------------------------------






3219アリィ.png5216フェーリ.png

前に書いた記事から引用

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ほとんどのカードが通常バージョンと同じか、ちょっとだけパワーアップしただけなので
無理して引く必要はゼロなのですが、アリィとフェーリだけは別ですね。

なに?フェーリだってスキル同じじゃないかって?うるせぇ!


通常アリィのスキル「ラブ・オール」はPボールとハートBOXを出現させるものでしたが、
こちらは「回復付き超初代砲」(ハートBOX以外、全て緑ぷよにする)になっています。


通常とは違って声もついていますし、
恐らく、このカードだけ確率が低く設定されているのでは?

フェーリのほうはリーダースキルがちょっと強くなっているだけですが、
可愛いので引くべきだと思います。私は欲しいです。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~















































































































あ、はい。実は、もう単発1回引きました。

いや-、やっぱり・・・ねぇ? 引きたいなと思ったので仕方ないよね。
結果だけ書こうと思ったら、つい前フリが長くなったので記事を分けました。

結果は次の記事で!

ぷよぷよクエストランキング ↑ ランキング参加しました。クリックして頂けると励みになります。

プロフィール

HN:
鬼柳さん
性別:
非公開
自己紹介:

ぷよぷよクエストランキング

ランキング参加しました。
記事が気に入ったら、押して頂けると嬉しいです。

原則として、毎月

ぷよクエ → 240~1760円
スクフェス → 0円
デレステ → スカチケのみ

で遊んでます。

好きなものは「勝利という名の美酒」、
嫌いなものはネトウヨとユーチューバーです(笑)

ブログ内検索

画像RSS

P R