忍者ブログ

ぷよクエ道場

ぷよぷよクエスト・スクフェス・デレステの日記

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ナソス(☆6)をレベルMAXにしました。月曜に。


3月13日に収集イベントで集めた王冠ぷよを利用して星の魔導士ナソスをレベルMAXにしました。
最終ステータスは、体力2892、攻撃力1996、回復力321。



攻撃タイプの中では中の上といった感じ。
星座ガールズと大体、同じといったところか。






ちなみにドラコの最終ステータスが体力3901、攻撃力1995、回復力297。
こうしてみると、やっぱり初代ぷよって強いですね。













ナソスのスキルを使うと、JOJOの某スタンドのように時間が一瞬止まり、
フィールド上のぷよを8個まで緑ぷよに変換することが出来ます。


基本的には、緑ぷよのかたまりが2~4か所出来るようにポチポチ押して、
童話のスキルを使って分離同時消しを行っていくことになるかと思います。



※分離同時消しとは

簡単に言えば、ぷよを8個消すとして、そのままつなげて消すより、
4個・4個と「2組にして消したほうがダメージが出るよ」ということ。


4個・4個で消すと攻撃力が2倍になる・・・らしい。
12個を4個・4個・4個で消すと攻撃力は3倍、16個を4組にして消すと4倍になる。


つまり、童話とすずらん、星魔のスキルを組み合わせれば、初代砲と同等以上のダメージが出る。


高等テクニック・・・らしいのだが、そんなに難しくないので、
私は結構、分離同時消しを駆使して、敵を叩きまくってる。





もう一つの使い方として、
隣接するぷよを緑ぷよに変換して、おじゃまぷよを一気に消すというものがあります。

マルチでこれをやると賛辞の言葉が返ってくるので、結構楽しいです。
とはいえ、初代砲を使ったほうが手っ取り早く確実に消えます。
あくまで裏技的なテクニックとして覚えておく感じかと。



雅楽や漁師と違って、いわゆる必須カードではありませんが、
使っていると楽しいカードです。当てた人は育ててみても良いかもしれませんね。

ぷよぷよクエストランキング ↑ ランキング参加しました。クリックして頂けると励みになります。
PR

もうすぐ海未ちゃんの誕生日。スコアマッチ中間報告



海未ちゃんの誕生日まであと2日。
スクフェスでも海未ちゃんしか当たらない限定勧誘が始まるそうです。

・・・ガチャをAqoursに絞っていなければ、私も引いたんですけどね。まぁ、仕方ない。






堕天使ヨハネSSR水着編覚醒後

ヨハネの限定勧誘が来るその日を待つとしよう。

どうでもいい話ですが、たまたま最初のガチャ(水着編)で水着ヨハネを2枚引かなかったら
たぶん、ここまでスクフェスやらなかったと思う。



やっぱり、好きなキャラのカードがないとテンション下がっちゃいますからね。
プリパズはそれが原因でやめた(※あろまげ推し)






本題に入ると、
今回のイベントが始まった時、私はラブカストーンを146個持っていたはずだったのですが、
気が付いたら166個になっていました。石を割ると予告してたのにおっかしーなー。








桜内梨子SRホワイトデー編

何とか9万位ぐらいになっているのですが、あと10個ぐらいは割らないとやばい。
そう思ってラブカストーンを2個割ったら・・・











ポイント達成報酬として、ラブカストーンを2個もらいました。これがスクフェスだよ。










国木田花丸SR晴れ着編覚醒画像

ま、まあ、気を取り直して続きを・・・


今回のスコアマッチ(4人対戦型のイベント)では、私、結構1位になるんですよ。
そのたびに記念にスクショ撮って自己満してるんですけどね。


対戦に備えて各カードのレベルを最大にしたのが良かったのかと思います。


結局、このゲームってカードを覚醒させて、レベルを上げて、装備もつけて、
パーフェクト判定を多く出せば、SRやSSRばっかりでも、ちゃんと1位になれるんですよね。


その辺がゲーム性として非常に優れている(廃課金デッキでないと駄目というわけではない)
と思います。

そんな私にとって非常に心強い味方が上の正月花丸。
こいつは高確率(38%)で4.5秒も判定を強化してくれるので大変、役立ちます。


花丸は恒常SRも判定強化系なので、私にとっては有難い存在ですね。




津島善子SR<おせち編>

判定強化といえば、この晴着ヨハネも結構使えるんですよ。
短時間しか強化されないものの、正月花丸よりも短いスパンで発動するので、
わりと頻繁に判定を強化してくれます。

私のユニットには浴衣ヨハネもいるので、運が良いと
20秒ぐらいにかけて「心配しないで♡」と連呼してくれたりする。





「獏良了」の画像検索結果

おいおい、そんなに不安がらなくてもいいんだぜ?と調子に乗って判定Goodを出すのはよくある話。







国木田花丸SRバレンタイン編国木田花丸SRバレンタイン編

唐突かもしれないけど、イベント走ってて思ったことなので、ここに書きます。

前にもいったかもしれませんが、この花丸は本当に可愛い。引けてマジで良かった。
チョコ食べようとしている特訓前の姿も可愛い。というか、こいつ、常になんか食ってるな。


そういえば、今度の3rdシングルのPVでも花丸は食っていました。
そのうちカレーが好物とか言い出しそうですね。





桜内梨子SR<バレンタイン編>

ドール編はみんな可愛かったですね。まぁ、微妙なのも少しはあったが。

私は結構、ハロウィン編や浴衣編を引いてしまうんですが、
出来れば次のガチャではドール編も当たってくれると嬉しいな―とか思っています。


なんか、あんまり中間報告になっていませんが、とりあえず、こんな感じで走ってます。
あと2日、何とか5万位以内に入りたいですね。

ぷよぷよクエストランキング ↑ ランキング参加しました。クリックして頂けると励みになります。

お抹茶収集イベント終了。結果は・・・?

「お抹茶収集祭り」開催のお知らせ


お抹茶収集イベントが終了しました。
何だかんだで、3万ポイントを超えたあとも惰性で続けて4万5千ポイントまで到達。


5千ほにゃらら位になりました。ちなみに、最高記録です。






今回は

①貴重な緑・青の複属性カードが景品

②赤や紫の秘伝書がもらえる

③既存のカードが特攻化&新カードが1枚だけ無料でもらえる

④LP回復アイテムが毎日配布される

⑤魔人や賢者を使うことで周回が楽になる(短時間で一気に稼げる)


と良いこと尽くしで遊びやすかったので、わりと頑張っちゃいました。
(普段は良くて1万ちょっと、普通は5000ちょっとで終わらせている)


ガチプレイヤー以外、誰も喜ばなかった収集イベントが、
ここに来てかなり洗練されてきた感じ。良いことだと思います。純粋に楽しかった。





img304816.png

リアルタイムバトルやテクニカルクエストのせいで、そねDをはじめ、
糞運営扱いされているぷよクエスタッフ陣ですが、部分的には神采配をしているんですよね。


この調子で今度の大幅アップデートも頑張ってほしいです。
素材のストック量を増やすとか・・・(1000個しか持てないのはきつい)








今回の収集イベントでは、しろいフェーリが大活躍しました。
魔界とめっちゃ相性が良いんですよね。この娘。



前回の事実上なぞり消しが封印される(通常攻撃が出来ない)テクニカルクエストより、
今回のイベントのほうが活躍した気がします。


攻撃力3.4倍、体力2.4倍って良い感じでチートすぎない性能なので、
普段のクエストでも、このパーティで戦っていけるのが嬉しい。


逆にギルイベでは耐久力に難があるので、リーダーにするのは、ちょっと厳しいと思います。
サブカードとして運用するのが無難でしょうね。



久々に魔界のジュリアを大暴れさせることができたので大満足。

純粋な与ダメ自体はジュリアも負けていないのですが、
3連続攻撃が出来るか否かでどうしても影りんごのほうに軍配が上がってしまうんですよね。

(りんごver.シャドウだと一気に敵3体を潰すことが可能。)


回復力さえ何とか出来れば、活躍の場があるのですが・・・さて。




繰り返しになりますが、先生は意外と使える。
もちろん、「白フェーリや赤アミとセットなら」という意味で。



固有スキルはほぼ死に技ですが、まぁマルチで雑魚狩りする分には困らないので、
白フェーリや赤アミ、賢者のガラテアがリーダーだった際に使うと結構良い…かもしれない。


アコール先生は本家も「くろいアコール先生」も微妙性能だったので、
この先生はちゃんと使ってやりたいですね。

ぷよぷよクエストランキング ↑ ランキング参加しました。クリックして頂けると励みになります。

【ぷよクエ】花の貴族&戦乙女シリーズが新登場

【予告】チケットガチャ更新!のお知らせ

チケットガチャが大幅に更新され、童話、賢者、仙女等の中堅カードが当たる他、
新たに、花の貴族シリーズ&戦乙女シリーズが登場するようになりました。


このチケットガチャってしょぼいカードしか当たらなくて、
これまでは券をもらっても使い道がなくて困っていたんですよね。良改変だと思います。


ぷよぷよクエストランキング ↑ ランキング参加しました。クリックして頂けると励みになります。

4%と書かれるといかにも当たりそうだが・・・



愛の力によって、チケット3枚プラス単発2回、実質5回で当てた書道花丸。
SSRは4%で当たるので、わりとよく引けちゃうんですよね。












・・・って思うじゃないですか。

でも、冷静に考えると4%で当たるということは96%で外れるってこと
それはほぼ間違いなく外れるってことじゃーにゃーすか。


確率的には20連ちょっとで当たる感じなので、
やっぱり、石100個は割らないともらえないと思うんですよね。普通は。





ギルイベの救世主

私が愛用している闇の天使ニナ様は単発11連で当たりました。
まぁまぁ、運が良かったほう・・・かも?


ちなみに、今やっている闇天ガチャは確率92%で外れる計算なので、
10連を引けば1枚ぐらいは当たるはずですが、うーーーむ・・・
ゴーストロリータ系(1ターンの間回復力が3.5倍)が今後登場する保証が一切ないんですよね。


仮に出てくるとわかっているなら、黄色なり青なり何でもいいから1枚持っていればいいけど、
出ないなら超火力を犠牲にして魔導学校系のスキルと回復力を得た聖獣みたいな感じになるので、
わりと人を選ぶカードなんじゃないかと・・・


キャラ愛優先のカードという評価は避けられない気がします。
ネットでは無駄に評価高いけど、期待はしないほうが良いと思う。
ゴーストロリータと抱き合わせでガチャってくれればいいんですけどね。

ぷよぷよクエストランキング ↑ ランキング参加しました。クリックして頂けると励みになります。

プロフィール

HN:
鬼柳さん
性別:
非公開
自己紹介:

ぷよぷよクエストランキング

ランキング参加しました。
記事が気に入ったら、押して頂けると嬉しいです。

原則として、毎月

ぷよクエ → 240~1760円
スクフェス → 0円
デレステ → スカチケのみ

で遊んでます。

好きなものは「勝利という名の美酒」、
嫌いなものはネトウヨとユーチューバーです(笑)

ブログ内検索

画像RSS

P R