忍者ブログ

ぷよクエ道場

ぷよぷよクエスト・スクフェス・デレステの日記

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

クールなシェゾデッキ、ほぼ完成

念願の・・・チート紫デッキ!

「なーんだ、まだそんな所うろついているのか」という話でもありますが・・・
 本日から、ソロクエストのメイール城攻略に着手しました。

 うん・・・魔導石が欲しかったからです(汗)
 ちょ~っと調子に乗りすぎてガチャってしまいましたからね(汗)


それと、どういう風の吹き回しか、
ギルメンさんの一人が変エコ出してくれるようになったんですよね!

これで攻撃力・体力7.5倍、回復力1.5倍の紫デッキが完成されました。
これならギルイベで戦えるかもしれません!








童話の能力を発動させると、これぐらいのダメージを与えるようになります。
(通常攻撃のみでフェーリで強化した状態で放つ超初代砲と同じくらいのダメージ)

これは本当に有り難いですね。今までは紫カードを出しているのが私しかいなかったので、
事実上、サポーターの力なしで戦っているようなものでした。

現にニコリ牧場のラストステージ?
(ドラゴルンが3体出てくるところ)では危うく死にかけました。

今後は、そういう心配もなく戦っていけそうです。










フェーリで攻撃力を3倍にした状態で、Pボールとチャンスぷよを消した時の図。
概算して1500~1600万のダメージを与えているのではないかと思われます。

(追記: 計算したところ、1686万8125ポイントのダメージでした。) 



剣士シグとカティアがいない以上、やはり黒シグ with 赤アミデッキには及びませんが、
それでも多色デッキにはない連発力があるので、クールなシェゾの回復能力を生かし、
長期戦に持ち込めばギルイベの敵にも勝てるのでは・・・と思っている次第です。


特に変わったエコロのリーダースキルも合わせると、
タワーボーナス&コンビネーションボーナス込みでシャンファの回復力が4.2倍になるので、
体力7.5倍も合わせて、耐久力があるデッキだと思うんですよね。上のヤツは。


これまでやろうとして出来なかった
「ぼくのかんがえた さいきょうの むらさきでっき」がようやく完成した感じです。

まぁ、出来ればクールなシェゾがサポーターにあれば・・・とも思いますが、
一撃必殺より長期決戦を狙うべきデッキなので、回復力も上がる変エコのほうが良いかも。





ちなみに、私が持っているカードを駆使した上で現時点で最強だと思われるのが、
 
 黒シグ(攻撃力3.5倍)、剣士シグ(全カード3連続攻撃)、カティア(100%怯え成功)、
 シャンファ(チャンスぷよ&Pボール発生)、旅の占い師フェーリ(超初代砲)with 赤アミ

 の攻撃力・体力9倍デッキですね。

 特に剣士シグとカティアを合わせると事実上のダメージ6倍攻撃が出来るので
 仮に合計1000万のダメージだとしても、実際には6000万まで倍増します。

 連発力がないので、スキルが貯まるまでいかに耐えるかが試されますが、
 逆を言えば、スキルさえ発動できれば間違いなく瞬殺できる力がある。
 
 雅楽師がフル活用できる・単色カードも躊躇せず入れられるという点で、
 クールなシェゾデッキが最強かと思っていましたが、
 純粋な攻撃力では、まだまだ黒シグデッキが優位になりそうです。


(こうしてみると、やはり青の仙女は必要かなと思います。
 あまり注目されていない気がするのですが、
 仙女は回復量&ダメージ量増加をしてくれるとても優秀なカードです)




しかしまぁ・・・確かに5000円課金しましたが、
今思えば、クールなシェゾガチャは引いて正解だったんですよね。

ミヤビ、グレイス、ドラ子、レベッカ、ウィッチ、ナルカミ、漁師と
必要なカードがバンバン手に入りましたし、大漁でした。90回も回せば当然の結果ですが。


むしろ、先ほど行った1400円ガチャこそ蛇足極まりなくて、全部スカったダメガチャでした。

あれを教訓に、今後はサブ目玉が役に立つかどうか、
本当に必要なカードなのか・・・を気にして計画を立てようと思います。

デレステしかり、スクフェスしかり、外しても外れないガチャに絞るぞと。
(特に、SRくるみちゃんを手に入れようとしてSRとときん&SSRはぁとが手に入った
 この間のデレステ10連ガシャはそういう類のものでした)


聖夜の童話・・・まーだ、気になるんですよね。
イベント終了直前に確率がアップした時にちょっと引いてみようかなと思っている自分がいる。
良くないですねぇ・・・

ぷよぷよクエストランキング ↑ ランキング参加しました。クリックして頂けると励みになります。
PR

今回のガチャ反省会


フェーリと3Dアリィ。単発2回で欲しいカードを2枚とも当てた今回のガチャ。

特にアリィのほうは、本当にこれっきりの激レアカードだと思うので、
当てることが出来て良かったなと思います。


3Dアリィのステータス・スキル・使い方については以下のページ参照。

アリィver.ぷよクロ、レベルMAXにしました。








同時期に、スクフェスのほうでもSSRヨハネをピンポイントで当てることが出来ました。

クリスマス編ガチャを引きました。

まぁ、こちらは11連2回ですが、勧誘チケットでも3枚中SR2枚、SR以上勧誘チケットでSSR1枚
と、なかなかの結果を残せました。









デレステのほうでも10連1回でSR3枚、SSR1枚を当てました。

SR大沼くるみ目当てで10連回しました。

この「はぁと」は割とマジで可愛いんじゃないかと思います。


デレステしかり、スクフェスしかり、
無償で、それも10連1回、2回で目当てのカードを当てるというのは本当に気分がいいですね。









そう、私は調子に乗っていた。
これなら喫茶店ガチャもいけるんじゃないかと調子に乗っていた。

最終日の喫茶店ガチャ、目玉カードが当たる確率は合計で9%。
これまで単発2回とかで確率6%や3%を当てているので、これはいけるやろと勘違いしました。

そうです、「引かなかった」と言ったが、あれは嘘だ。本当は引いたんだよ!
それも1400円課金してな!









結果がこのザマよ。
26個中、25個使って単発5回、全部外しました。1400円が一気にパーカッション。

まぁ、9%なんだから10回回さないと・・・という話ではありますが、
私の中ではパーカッションですよ。あれですよね・・・喫茶店ガチャはもう2度と引かない。



その後、余った石1個を消費してカードボックスを拡張してから、
アルルが当たるのを期待して、ぷよクロガチャを2回引きました。



結果・・・









う~~~~~~~~~ん・・・


初代が当たったのはまぁ・・・良いのですがウィッチかぁ。

第2回人気投票1位のキャラですから、普通ならヒャッハーしても良いのですが、
私は、このウィッチは3Dモデル的にあまり好きじゃないんですよね。

ましてやウィッチ自体、好きでも嫌いでもなく普通といった感じなので・・・うん。
そして4枚目は、またアリィですか。

☆4は当てていなかったので図鑑を埋める&スキルレベルUPには使えますが、
同じキャラがまた当たるというのは、正直萎えるんですよね。


うーーん・・・あまり良い結果ではなかったと思います。

主人公のアルルが欲しかったです。

私の中では彼女は絶滅危惧種で、未だに1枚も持っていないんですよ。
王冠アルルとか配布カードは持っていますけれど、本家は1枚もないんですよ。


しかも3Dモデルが可愛かったから、フェーリ、アリィとくれば次はアルルだー!と
思っていたんですよね。ウィッチかぁ・・・まぁ、いいんですけどね。本当は良くないけど。


未だに、にゃんこのラフィーナはマルチでよく使われていますから、
黄色パーティで戦う時に3Dウィッチを使ってみるつもりです。








「なんで課金しちゃったのかなぁ(汗)引いちゃったのかなぁ」と後悔しています。

 前にも書きましたが、カードをディスると、まずこないんですよ。

 喫茶店シリーズなど今となっては無用だと言っておきながら、
 確率が上がっているなら引こうと思うその魂胆がいけなかった。


いえ、アリィのレベル上げのために緑のマルチ激辛を周回している時に、
何だかんだで魔導学校って未だに使えるカードなんだなと感じたんですよね。


よく初代を選んでいるホストさんがいますが、初代だと全然攻撃力が足りなくて、
攻略するのに、偉く時間がかかるんですよ。その点、魔導学校だと問題なく進められます。

攻撃力1.4倍と攻撃力2倍ってこうも差があるのかと実感しまして、
これが攻撃力2.5倍ならなおさらだよな、ソロでは使わないがマルチならアリかと
思い直したのがいけなかった。こんな虫の良いやつに勝利の女神は微笑まなかった。



ぷよクロも変に欲を出して2回引いてしまいました。
まぁ、仮に引かなかったら「あの時、引いていたらもしかして・・・」と
後で絶対後悔していたので、これはこれで仕方なかったとは思いますが。




むだづかい、絶対にダメ!

クールなシェゾ以降、もっと言えばデレステで納税を始めて以降、
ソシャゲにわりと躊躇なくお金を使うようになってしまった気がします。


もともとの私は毎月240円でコツコツ石を貯めて一気にぷよフェスで消費するタイプだったはず。

デレステも確率アップなんて銘打っても、SRでさえ全然当たらないこと、
そのくせ確率が下がった頃に、案外、ちょろっとSSRが手に入ってしまうということ
がよくわかりましたし、今回のガチャを教訓に、今後の納税は封印しようと思います。

(今まではSR狙いで期間中に納税をしていた。
 まぁ、首藤ちゃんとか、これはこれで良いカードが手に入ったわけだが・・・)


デレステで後、欲しいカードは幸子なのですが、
実は幸子は調べた限りではまだイベント報酬カードになっていないんですよね。

というわけで、無理に引こうとせず、彼女が主役のイベントを待つことにします。






スクフェスはいつも通りですね。無料石を大量にくれるゲームなので、
今回初めて360円使って入門セット買いましたけれど、
今後はまた無課金プレイに戻るつもりです。

しかし、今思えば、360円でSSRが手に入ったのはラッキーだったんですよね。
引いた時は「まーたルビィか~!」と思っていましたが、SRだったらアレでしたよね。





石が足りないなら1400円ぐらい課金して、
「バッチリ目当てのカードを当てちゃえばいいじゃないか」という甘々な思考がありました。

単発2回ぐらいで行けるやろという甘い思考があった。甘すぎました。


今月もらえる無料石は、ログインボーナス6個、イベント報酬3個、
ぷよフェス30~40個、セール石10個、アーケード連動ボーナスで2~3個、合計51~63個。

ソロクエストをクリアするなりアプリをDLするなりして、
このまま何も使わないならば、何だかんだで190個ぐらいまで行けるのかなと思っています。



img511606.pngimg211606.pngimg111606.png
ただなぁ・・・この3人が可愛くて(特に紫のチキータ)、
引いちゃう気がするんですよねぇ・・・自粛しなきゃと決意して何ですけど(涙)


特攻カードはイベントが過ぎたら使い道が特に無くなるカードなのですが、
チャンスぷよ生成はマルチでも使えるので、どうなんだろうなぁと思ったり。


まぁ、全ては確率ですよね。
今回、やたらと当たりまくったので勘違いしましたが、
やはり確率4%~5%ぐらいでは単発で当たるものではありません。

それは、ぷよフェスでよく知っていたはずだ(グレイスを当てるまで半年かかった)
最低6%、よければ10%以上で当たらない限り、引くことはないでしょう。ないと思いたい。

ぷよぷよクエストランキング ↑ ランキング参加しました。クリックして頂けると励みになります。

アリィver.ぷよクロ、レベルMAXにしました。



土日のマルチを周回して、王冠ぷよを集め、3DアリィをレベルMAXにしました。


最終ステータスはプラス合成なしで、
体力3915、攻撃力1692、回復力829です。


比較として挙げると、
サンタシグは体力3837、攻撃力1664、回復力919で、これは青賢者と同値です。 
ボス(サタン)は体力3712、攻撃力1697、回復力744となっています。


体力・回復力があるボス!?シリーズといったところでしょうか?


攻撃力がわずか5しか違わないこと、体力差が200あることを思えば、
通常のボスよりもバランスが取れたステータスだと評価して良いでしょう。


体力が高い&攻撃力がほぼ1700なので、攻撃力と体力をプラス合成し、
体力を4000、攻撃力を1800まで上げれば、実戦でかなり使えるのではないかと期待しています。


ちなみにドラ子の最終ステータスは体力3901、攻撃力1995、回復力297です。
アリィは初代より攻撃力が下がる分、回復に値を振っているといった感じですね。













リーダースキル&固有スキルは、こんな感じですね。

ハートBOXとPボールを発生させる通常版のスキル「ラブ・オール」と違い、
こちらは攻撃&回復型。緑デッキで映える技です。


特に合計4枚のカードしか使えないマルチクエストでは、
初代とフィーバー回復の力を兼ねそろえた本カードは結構活躍するのではないでしょうか?








くろいシグやクールなシェゾのようなチートカードではありませんが、
どのデッキに入れても役に立つと思われます。


ジャンジャン、使っていきたいですね。

ぷよぷよクエストランキング ↑ ランキング参加しました。クリックして頂けると励みになります。

クリスマス編ガチャを引きました。



ここ数日は、SRダイヤさん2枚取りボーダーライン、ギリギリのところにいて、
下から追い上げてくる連中と必死に戦っていました。

いや、向こうは向こうでダイヤさん2枚欲しくて頑張ってたんだろうけどさ!












麗しのダイヤさん

レベルも最大に上げた、サブストーリーもクリアした、
これで今年は安心して年を越せるなぁ~GAHAHA!って思っていたところ、




















スクフェス Aqoursクリスマス編 UR国木田花丸

あちゃ~来ちゃったかぁ・・・

URが花丸なのは良かったですね。
基本的に私はUR=もらえない、2枚も当たるはずがないという認識でいるので、
ヨハネやダイヤさんはURになってほしくないんですよ。丸ならバッチリOKです。


そして、なんと、というよりはむしろ「やはり」なのですが、SSRヨハネ来ました。










かわいい~~~!!!!!

前回(チアガール編)、前々回(ハロウィン編)で丸とルビィがSSRだったので、
順番的にダイヤさんかヨハネがSSRだと思っていたのですよ。


冬服ヨハネですか・・・素晴らしい。特にふとももが。
これは「お前の持てる力すべてを尽くして手に入れよ」という神の啓示だと思うんですよね。














神の宿命(さだめ)ならば仕方ない、ガチャ回してみたよ!


今回のイベントで石を割りまくると宣言しましたが、うん・・・
最終的に152個から160個になりました。なぜに増えるのか・・・


それは、石を砕く→ファーストライブで石をもらう、あるいは
石を砕く→達成報酬で石をもらう、もしくは石を砕く→ログインボーナスで石をもらう
といった風に砕いたそばから新たに石をもらったからで、
結局、10日間かけて10個+α、たぶん20個弱しか割らなかったんだと思います。


加えてイベント終了後に、もらった梨子ちゃん・ダイヤさんのサブストーリー見て石2個、
ログインボーナスで石1個、ファーストライブで1個、360円の入門セットで石5個。
ガチャを回した金曜日に合計9個のラブカストーンをもらったわけで・・・これがスクフェスか。













ま、まぁ、過去のことは忘れて、今はただ、前を見て突き進むのみ!ドロー!!!
























ほい、SSRヨハネを当てました。


いやー当たるもんですねー。残念ながら、当たったのはSSRのみ。SRは無しでした。


でも、これで目的は達成した。撤退するとしましょう。


この後に、入門セットでもらったSR以上のカードが当たるチケットを使いました。
レアリティ別の部員出現率はSR:70%、SSR:20%、UR:10%らしいです。


3割なら、あるいは・・・SSR以上アリかなと思いながら引いてみると・・・・



















ル、ルビィ・・・

うん、知ってた。毎回、このパターンですよね。
なんか、鍋の最後にうどん食べるぐらい、見慣れた光景になりましたよ。


しかも、バッチリSSRというのがまた、小憎たらしいですね。


このルビィをシールにしてヨハネを覚醒させてもいいのですが、
ゴスロリ・ルビィのストーリーを見てから、何だかんだでこの娘にも愛着があるので、
もう以前のようにシールにすることも出来ません。

(前は割と躊躇せずやってました。
 「あれ、ひょっとして私、ルビィ滅茶苦茶当ててない?」と気づいてから
  安易にシールに出来なくなりました。基本的に来るもの拒まずなのです)










いまある石は110個。もう1枚ぐらいSSR欲しいなーとは思いますが、
残念ながら、今後のことを考えてやめたほうが良さそうです。




































































































私が今持っているインフェルニティ・ビースト(SR μ’s)は合計4枚!
つまり、後1枚、SRを手に入れて全部生贄(シール)にすれば、ヨハネを覚醒することができる!


もう1回、11連まわすっ!!!

































バサラ、もとい、
さらば、ことりちゃんっ!!!ドローっ!!!!

















あ、また当たった。


なんなんでしょうねぇ・・・SSRって4%なんでしょう?
普通に考えたら25回に1回の確率なんですが、なんでこんなにポンポン当たるの?


他の人のtwitterを見ても、結構SSR当たってるので、
完全に当てずっぽうな推理ですけれど、URが当たらない分、
それに代わる強いカードとしてSSRを登場させたんじゃないかなと思います。


つまり、無課金・微課金プレイヤーはSSRを集めてイベントに挑戦してねという
神(運営)からのメッセージなんだと。そう思います。











というわけで、クリスマス・ヨハネにしてみたよ!

後、1週間は、このヨハネをパートナーにします。ありがとう運営!
スクフェスのガチャやってると、いかにリベラシオンがひどかったかわかりますね。


1か月の間、必死こいて集めた石(34連分)全部使って6%のカードが1枚も当たらないんだもん。
嫌すぎてやめちゃいましたよ。


他のゲームもスクフェスを見習って当たるガチャを作ってほしいものです。



・追記

ことりちゃんはシールになりませんでした。
今でもユニットに入れて使っているので安心してください。

ぷよぷよクエストランキング ↑ ランキング参加しました。クリックして頂けると励みになります。

第15回メドレーフェスティバル、結果報告


昨日、終わったイベントの結果報告をします。

結論から言えば、3万5千ほにゃららの順位になり、ダイヤさんを2枚頂きました。
すぐに覚醒させたのは言うまでもありません。これで今年の冬は過ごせます。運営ありがとう。












このダイヤさん、国宝級にかわいらしいので、
イベント中にドロップした経験値素材(先生やアルパカ)を使って、レベルMAXにしました。


冬の間は、スタメンとして使い続けていくつもりです。

どうでもいいですが、この可憐さがあふれ出てくるイラストで
特技発生時のボイスが「お覚悟を!」なのは卑怯だと思います。










ちなみに梨子ちゃんのほうは、もう覚醒を済ませてサブストーリーも見ちゃいました。














うむ。梨子ちゃんの最大のポイントは、割とドジで自信が無いところだと私は思うんですよね。
気が弱いというか、地味系というか。上手く言えないけど、この普通っぽさが好きなんですよ。


スクフェス版の梨子ちゃんは初期のキャラを受け継いでいるので本当、良いですね。












覚醒前の画像にしてパートナーに設定すると、こんな感じになります。
台詞的には覚醒前のイラストのほうが似合います。カメラ目線なのも良し。















報酬として頂いた勧誘チケットを使って単発を引いてみました。
この曜ちゃん、とてつもなく可愛いですね。

来年の夏には、この曜ちゃんをパートナーにしようかな。














もう2枚チケットがあったので引いてみると今度はヨハネが当たりました。
うん。なかなか調子が良いじゃない。最後の1枚。それっ!!


























ル、ルビィ・・・
それもRだし。何回目だよ、このパターン!

というか、ルビィの当たる率半端ないですね。
驚きのあまり、つい、スクショするの忘れてしまいましたよ。

結果としては3枚中SR2枚、R1枚。まぁまぁですね。曜ちゃんはわりとマジで嬉しいな。
惜しむべくは今が冬だということ。




さて、実はもう、今度のSSRサンタ・ヨハネが手に入る特待生勧誘ガチャ、すでに引きました。
加えて、なんと・・・今回、はじめて私は課金をしました。360円。

いえ、今まで気づいてなかったんですよね。
スターターキットとして石5個+SR以上勧誘チケット付きのセット販売があることを。

せっかくだから360円使って、SR以上勧誘チケットをゲット。引いてみました。


まぁ、その辺については次回の記事で書こうと思います。

ぷよぷよクエストランキング ↑ ランキング参加しました。クリックして頂けると励みになります。

プロフィール

HN:
鬼柳さん
性別:
非公開
自己紹介:

ぷよぷよクエストランキング

ランキング参加しました。
記事が気に入ったら、押して頂けると嬉しいです。

原則として、毎月

ぷよクエ → 240~1760円
スクフェス → 0円
デレステ → スカチケのみ

で遊んでます。

好きなものは「勝利という名の美酒」、
嫌いなものはネトウヨとユーチューバーです(笑)

ブログ内検索

画像RSS

P R