忍者ブログ

ぷよクエ道場

ぷよぷよクエスト・スクフェス・デレステの日記

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今度のぷよフェス告知はいつか?



今月はどうあっても引けない状態にあるのですが、まぁ一応。

1月も明日で25日。ぷよフェスが恐らく27~28日から翌月2日まで開催されるはずなので、
明日か明後日、少なくとも土曜までには予告が来ると思われます。



ぷよフェスって次にどの属性のカードが来るのか全然予想できないのだけれど、
順番的には黄色が来るのではないか、つまり、いよいよもってウィッチの亜種が来るのでは・・・
と思っています。









第1回人気投票2位、第2回人気投票1位の人気キャラなのに
オールスターでもぷよフェスでも一切、登場してきませんでした。

アルルに匹敵する人気キャラで未登場・・・というと、ウィッチとフェーリしか思いつきません。



今月はニナにスルターナと紫ばかり出ているので、さすがにフェーリはないと思うんですよね。
まぁ、まさかの赤カードとして登場するなら話は別ですが・・・



去年は、くろいシグが登場しましたが・・・さて、どうなるか。

ぷよぷよクエストランキング ↑ ランキング参加しました。クリックして頂けると励みになります。
PR

スルターナの使い方(番外編)



スルターナのスキルレベルを3にしました。スキル発動に必要な紫ぷよの数は、これで52個。
初代ぷよのスキルがたまるのと同じぐらいの時間で「アメジスト・グリッター」が放てます。




マルチの激辛でもステージ5に到達する前に発動可能状態になることもしばしば。
本当に強くなったなと感じますね。今後のプースラはスルターナに当てるつもりです。










さて、そんなスルターナですが、全体追撃を上手く利用すれば多色でも運用可能です。


例えば、スルターナをリーダーにし、
シグレやニナを入れた上で黒シグをサポーターにすれば、
上画像のように毎ターン攻撃力12倍で全体追撃を行ってくれるデッキが完成されます。


上の場合、4万5833+1万5277=6万1110ポイントの追撃を行っていますね。











この強化された全体追撃が生かされるのが特殊素材クエストの超激辛を攻略する時で、
ボスシリーズを攻撃している間に、自動的に他の雑魚を倒してくれます。


上画像は赤アミをサポーターにしていますが、スルターナのスキルが発動可能の状態になったら、
上記のように赤アミ・シャンファ・スルターナのスキルを発動し、一気に勝負に出ます。



工夫次第では、様々な戦術が練られるのではないかと思います。
まぁ、クールなシェゾをサポーターに入れるのが一番手っ取り早いし、強くなるのですが、
うちのギルドでクールなシェゾをサポーターに設定しているの私しかいないので・・・うん(汗)

ぷよぷよクエストランキング ↑ ランキング参加しました。クリックして頂けると励みになります。

ソニック・コラボガチャ始まりました。

ソニックコラボ「リング収集祭り」イベント応援ガチャ開催のお知らせ

今日からコラボガチャが始まりました。
確率はアミティ、ナソス、ロコが各2%、ナックルズ達が24%。

加えて☆3が当たる率が約4割になっていて、実は、かなり厳しいガチャだったりします。



私は紫属性だったら考えたかもしれませんが、青や緑、黄色なので今回は不戦勝です。
というか、この間のスルターナガチャで無石必殺(ハンドレス・コンボ)を決めたので、
不戦勝せざるを得ません。やんぬるかな。



こういう3枚そろって6%って危険ですよね。喫茶店ガチャで嫌というほど知りました。




今回のガチャで攻撃力と回復力を3倍にするカードが登場したので、
今後、紫バージョンで同じものが出来るかもしれません。その時は引きたいなと思います。



それ以外は、紫のぷよフェスカードでない限り、パスですね。

ぷよぷよクエストランキング ↑ ランキング参加しました。クリックして頂けると励みになります。

ニナとラウムを鍛えました。


今週はタスタス森を周回して、各カードを鍛えました。

一番鍛えたのが多分、上のニナですね。
ゴーストロリータを持っていない今、いまいち使い勝手が悪いのですが、
将来的に強いデッキが作れるものと期待して&マルチではスルターナよりも使えるため、
じゃんじゃんプースラをつぎ込みました。まぁ、ジャンジャンというほどではないけど(汗)


結果として、体力が4055、攻撃力が1500、回復力が1600になりました。

回復力はもうちょっと増やせる感じ。1700ぐらいまでは上げたいですね。
攻撃力も頑張れば1900は突破できますが、まぁ、今はとりあえず1500で留めておきます。


マルチでは素の体力と回復力が重要なので、
能力的にもスルターナよりもニナのほうが使えると思います。



あくまで勘ですが、ニナは鍛えたら強くなる気がするんですよね。






その次に鍛えたのがラウム。星座ガールズは未だにラウムしか当てていません。超希少。


このカードも体力が3600、攻撃力が2200、回復力が460になるまで鍛えました。
マルチでラウムをリーダーにすれば、毎ターン体力が920ポイント回復します。


一応、弱点の体力は及第点の域に達しました。
攻撃力も1~2%カード並み、回復力は言うに及ばず、とても強いカードになったと思います。


今はスルターナにハマっているのですが、将来的にはマルチはラウムで攻めるつもりです。
声が付いていないのが惜しくなるほど非常に使えるカード。


紫のプースラはラウムに使っていくつもりです。

ぷよぷよクエストランキング ↑ ランキング参加しました。クリックして頂けると励みになります。

紫ガールズデッキ作ってみたよ


女キャラだけで紫デッキを作ってみました。構成はニナをリーダーにして






スルターナ





旅の占い師フェーリ








シャンファ









そしてチキータです。







攻撃力3倍、回復力3倍、コンビネーションボーナスがついて
攻撃力3.6倍、回復力3.6倍、体力1.2倍のデッキになっています。


まぁ、実際には、タワーボーナス(1.4倍)が更に乗算されるので、
攻撃力5倍、回復力5倍、体力1.7倍になります。

(変エコなり赤アミなりシェゾなりをサポーターに入れればステータスは更に上昇します)


これにシグレを入れて攻撃力5倍、体力3.4倍、回復力10倍のデッキで戦うのが理想です。
あるいはゴーストロリータとか(攻撃力5倍、体力3.4倍、回復力14倍)。

どちらもサポーターにいませんけどね。




「ぷよクエ グラニエ」の画像検索結果

基本的には、クールなシェゾ・デッキ同様、
攻撃力5倍のステータスを利用して、スルターナ、チキータのスキルを使って攻める感じです。


で、シャンファのPボール生成→旅の占い師フェーリの初代砲とか、
ニナの回復連弾(なんかそれっぽい感じで命名しました)を合わせて使う感じ。


ゴーストロリータがサポーターにいるなら、かなり強力な攻撃が出来るはずです。
(14×7×3.5=343倍の合計回復力で6連続攻撃をすることになるので。
 仮に合計回復力が5000だとすると、171万5千×6の攻撃を繰り出すことになる。
 相手が単体しかいない場合、1029万ダメージを与えることが可能。)










スルターナ1枚だけで超火力が出せるので、
ゴーストロリータで強化さえすれば、ニナの回復連弾と合わせて強力な攻撃が出来そうです。



理想としては、旅の占い師フェーリを外してゴーストロリータを入れて、
サポーターにシグレを入れればいいのですが・・・たぶん無理でしょう(汗

ぷよぷよクエストランキング ↑ ランキング参加しました。クリックして頂けると励みになります。

プロフィール

HN:
鬼柳さん
性別:
非公開
自己紹介:

ぷよぷよクエストランキング

ランキング参加しました。
記事が気に入ったら、押して頂けると嬉しいです。

原則として、毎月

ぷよクエ → 240~1760円
スクフェス → 0円
デレステ → スカチケのみ

で遊んでます。

好きなものは「勝利という名の美酒」、
嫌いなものはネトウヨとユーチューバーです(笑)

ブログ内検索

画像RSS

P R