忍者ブログ

ぷよクエ道場

ぷよぷよクエスト・スクフェス・デレステの日記

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

超音速のぷよ勝負!をクリアしました。

ソニックコラボ『超音速のぷよ勝負!』開催のお知らせ

ソニックと一緒にぷよ勝負が出来る「超音速のぷよ勝負」が始まりました。
ステージが3つしかないのですぐ終わります。


後、今回はいつもの面倒くさい素材集めがないのでストレスもなく、本当に面白かったです。
いっつも、こんな感じだったら良いんですけどね。









かっちょいいなぁ・・・

まさかのシャドウ登場でテンション上がりました。

恐らく来月のガチャで登場するのではないでしょうか。
Dr.エッグマンもね(い、要らない・・・)















今回、登場するだけで全然戦わなかった「りんごver.シャドウ」も来月には出てきそうです。

(りんごちゃんがシャドウのコスプレ&物まねをするほどの大ファンで笑いました。
 握手したり体にベタベタさわった後に、戦いはソニックにまかせてひっこむのもまた良し)


赤デッキは一応、それなりにカードそろっているのでガチャ引いてもいいかもしれない。
全てはスキル・Lスキルの内容と確率次第ですが。


アミティVer.ソニックと同じ能力だったら、多分引きません。すでにルルーを持っているので。






「イージーモード 小学生」の画像検索結果
あと、今回のアルルとアミティちゃん、鬼畜すぎ!

エッグマンが馬鹿にされ過ぎてかわいそうになりましたよ。詳細は君の眼で確かめろ!



ぷよぷよクエストランキング ↑ ランキング参加しました。クリックして頂けると励みになります。
PR

べストール鍛えるのやめた

期間限定!テクニカルマップに「ベストールの挑戦状」登場!

明後日まで開催されている「べストールの挑戦状」ですが素材が全然集まらないのでやめました。


1週間しか開催されないのに、星天やキノコと同じぐらい集めるのが大変ってどういうことだと。
しかも、キノコや星天のクエストが周回向きというか、そこまで難しくないのに対して、
こちらはソロにせよマルチにせよ、1周するのに時間がかかるんですよね。


マルチで味方が倒されてピンチになりながら、何とか倒せたと思ったら王冠ぷよ1個とかいう
ふざけた結果になったりもしたわけで・・・別に黄色強くするつもりないからもういいかなと。





やる気草が10個もあるので、かわりに王冠ぷよクエストを周回するつもりです。
仙女を鍛えます。紫のシャンファか赤のメイリィですね。


スルターナが登場してシャンファもお払い箱になるかと思いきや、
闇天デッキや魔人デッキで大活躍しています。非常に優秀な娘です。



回復タイプの中では最強枠だと思っています。次いで闇天ですね。
闇天は攻撃力が3倍になるのが魅力的ですが、
ゴーストロリータと併用するのが前提のスキルなので、ちょっと使いづらいです。


紫にもロコver.テイルスのような便利カードが登場すれば話は別なんですけど・・・

ぷよぷよクエストランキング ↑ ランキング参加しました。クリックして頂けると励みになります。

きいろいあやしいクルークの使い方

08cee1223b1d1fd2b9460e899794902f49f6180b.png

クールなシェゾと同じ能力を持っているので、
基本的には童話・雅楽師(漁師)・すずらん+α で固めるのが無難です。



最後の1枚を誰にするかですが、私は仙女を推します。
回復タイプは1枚は入れておくべきだと思うんですよね。


仙女は任意のタイミングでPボールとチャンスぷよを作ってくれますから非常に便利だし。
私は仙女が好きですね。


火力を重視するなら聖獣や初代ぷよ、あるいはレガムントなどの
高ステータスの攻撃・バランスタイプのカードを入れたほうが良いでしょう。
(呪騎士でもOKです。状態異常・怯えが使えますからね)



サポーターは同じく真・クルークを選ぶのが妥当でしょう。
レガムントを入れるのも有りですが、火力を上げるならリーダーもレガムントにすべきです。


ステータスの上昇率は下がりますが、闇の天使・にゃんこのラフィーナも有りです。

前者を選んだ場合、攻撃力9倍、体力・回復力3倍の安定力のあるデッキになります。
ロコver.テイルスがあれば、闇の天使のスキルも生かせる好デッキに仕上がります。


ラフィーナを選んだ場合、3割の確率でダメージが2倍になるのが魅力的です。
すでに呪騎士で状態異常・怯えにさせておけば、ダメージ4倍コンボが組めます。


黄色は強いカードがたくさんあるので、使いやすそうですね。
私は持っていない、というか、1回もガチャらないつもりですけど(紫以外は興味なし)





同じ能力を持つカードが出てきたので、運営が紫カードを嫌わない限り、
クールなシェゾより強いカードは確実に出てくるでしょうね。



サキュバス、コモネ、クールなシェゾ、ニナ、スルターナと
最近、紫も微妙に推されているので来月あたり、ちょっと怖いなと身構えています。



今のところ、もっとも冷遇されているのは緑なので、
そろそろ緑のチートカードが登場してもいいと思いますが・・・さて。

ぷよぷよクエストランキング ↑ ランキング参加しました。クリックして頂けると励みになります。

イベント「Lunatic Show」終了













































実は背がちっちゃい。

という感じでイベント「Lunatic Show」が終了しました。


ね~?言ったでしょう?
そのうち幸子はイベントで出てくるって!



この前のデレフェスでR幸子を当てちゃいましたが、これはこれとて必要。
ルームのスタメンに入れてます。












今回はアニメに出演していた野球どすえチームがメインを張ってて面白かったです。
やっぱり、このトリオ良いですよね~共通点全くないけど、だからこそ光るものがあるというか。


あーでも、一応、みんな天然なのか。
普段はイベントコミュって読むのが面倒くさくて
スキップしてジュエルだけもらっているんですけど、今回は真面目に全部読みました。


あと、やっぱり、紗枝ちゃんはポニテが可愛いね!
限定紗枝ちゃんも良いけど、私は恒常紗枝ちゃんのほうが好きですよ。ポニテだから!


今回の幸子のカードは特訓前も後も紗枝ちゃんのポニテが写っていて実に素晴らしかったです。



























次のイベントでは、かな子が登場するのだそうな。
イベント「あいくるしい」でも写ったばかりなので、ちょっと驚いています。



今回、そして前回と私は石を割らずに参加したのですが、次回はどうなんだろう?
石を割らないと1万6千ポイントぐらいになるんですよね。

「あいくるしぃ」までは、それぐらいでも12万位以内にランクインできましたが、
「あんきら狂騒曲」以降、2万ポイントは貯めないと無理なようです。


仮に幸子のように1万ポイントで、かな子が手に入るなら、また歩くつもりですが、
今回の小梅ちゃんのように2万ポイント以上貯めないと駄目だったら・・・割るしかないよね。



ようやく3000個ぐらいまで集まったのに、また割るのか・・・う~~~ん
・・・割りたくないなぁ(汗)











~番外編~

今日から、あんきら狂騒曲がプレイ可能になったので、
とりあえずキャラが近い幸子・みやびぃを入れて遊んでみました。


みやびぃ、やっぱり可愛いね。
最近は加奈ちゃんを入れてますけど、そろそろ、みやびぃに戻してもいいかもしれない。








可愛いといえば、日菜子。


日菜子の服がまゆちゃんのそれとマッチして良いんですよね。
今のところ、キュート勢に日菜子を入れて、フレンドさんからしぶりんを借りて
多色デッキで挑むのがマイブームになっています。










普段はニヤニヤ笑っていてちょっとキモ怪しい日菜子も真顔になれば、この通り。
可憐な少女ですなぁ。















公式で「可愛らしい女の子」と言われてますからね。そりゃー可愛いですよ。自明の理ですね。

ぷよぷよクエストランキング ↑ ランキング参加しました。クリックして頂けると励みになります。

きいろい怪しいクルークの能力が判明しました。


08cee1223b1d1fd2b9460e899794902f49f6180b.png

今回のテクニカル・クエストで役に立つカードだという情報から、
クールなシェゾの黄色版かなと予想していましたが、まぁ、ドンピシャでしたね。


これで黄属性は、にゃんこシリーズ、異世界の旅人、魔人、レガムント、
真・クルーク(名前が長いので勝手に命名)と強いカードが勢ぞろいした感じです。


怯えが使える呪騎士や攻撃力と回復力を3倍にするロコver. テイルスなど、
使えるサブカードも多々あり、ハッキリ言ってもう黄色だけで何でもできる感じですね。


他の属性で出来ることは、黄色でも出来るって感じ。

ただ、これまでの経緯を見ると、

戦乙女アルル(当時としてはチートカード)が登場して、
それを埋めるように黒シグや赤アミが登場し、

当時は単色最強だった「にゃんこのラフィーナ」も同じ能力を持つカードが
別の属性で2枚も出てしまったわけで、現在の黄色無双も今だけの可能性は大です。





というか、ここまで黄色ばっかり出て来る&焦らされると、
ウィッチって、もしかして青か紫で出てくるんじゃないの?と思っています。服の色的に。


順番的には来月は紫あるいは緑ですが、
ウィッチかフェーリで来る可能性は高いですね。毎回、そういって外してますが(汗)











8e9dbbbcc037cc339c625c9ada2b70daeb164ee0.png

真・クルークの使い方ですが、赤アミやレガムントをサポーターに入れるのが無難でしょうね。
あるいは真・クルークを2枚使って、攻撃力・体力9倍デッキにするとか?


変化球としては、べストールと併用するデッキでしょうか?
攻撃力が12倍、体力が4分の3になる攻撃力重視デッキが誕生します。


タワーボーナスやプラス合成、コンビネーションボーナスを利用して体力を上げておけば、
25%体力減少ぐらいなら、特に問題なく戦っていけそうです。



合わせて使うカードは雅楽師(漁師)、童話、すずらん(赤アミ)、天騎士(レガムント・魔人)
といったところでしょうか?雅楽師~すずらんまでは固定として残り1枚は好みで決まりそう。


私は無論、仙女を推しますけどね。
体力が足りない分、回復力を少しでも上げるべきだと思うので。








今回のカードの登場でクールなシェゾの価値は下がるのか・・・と言われれば、
そんなことはないと思います。

変エコと合わせれば、紫単色で安定力のあるデッキが作れますし、
コモネやサキュバス、ヤナなどの毎ターン敵のHPを削るカードは紫しかありません。
剣士クルークも紫であり、紫は紫で自らのポジションを固持しています。


紫カードの特徴は「常時ステータス強化」「毎ターン強化攻撃・追撃」にあると思います。


1回あたりの火力は青や黄色には及ばないが、
毎ターン攻撃・追撃することで敵を確実に葬る。そういうデッキです。


変エコをはじめ、回復に力点がおかれたカードが意外と多いのはそういう点からだと思います。



ただ、今後、コモネのようなHP吸収カードを黄色で出してしまったら、
その時は本当にバランスが崩れてしまうでしょうね。

不正行為より問題があるのは公式による一部の属性カードのチート化にあるので。
ただ、それをやってしまうと、その他のカードをガチャる人が激減するでしょうし、
それまで黄色以外を鍛えてきた人たちが怒るでしょうから、さすがにそれはないと信じています。








今月は、過去のぷよフェスカードに匹敵するLスキル&スキルを所有するスルターナ、
そしてクールなシェゾと同じ能力を持つ真・クルークが登場しました。


これらから言えることは、今年は去年以上に強いカードが登場するぞということです。


今までのカードの強さの基準って2.5倍だったと思うんですよ。
2.5倍攻撃力なり体力なりが上がれば強いカードだと。そういう認識だったと思います。



ところが、それをあっさり超えるというか、似たようなカードが次々登場しているので、
間違いなく、紫カードに関して言えば、クールなシェゾより更に強いカードが登場する
と思われます。最有力候補としては、しろいフェーリがまもなく出てくるだろうと。


そういう意味では、これからが楽しみなのですが、なにせハンドレスコンボ
を使ってしまいましたので、もう2か月ぐらいは紫が来てほしくないなと。そう思いますね。

(それでも来月に来ちゃいそうですけどね)

ぷよぷよクエストランキング ↑ ランキング参加しました。クリックして頂けると励みになります。

プロフィール

HN:
鬼柳さん
性別:
非公開
自己紹介:

ぷよぷよクエストランキング

ランキング参加しました。
記事が気に入ったら、押して頂けると嬉しいです。

原則として、毎月

ぷよクエ → 240~1760円
スクフェス → 0円
デレステ → スカチケのみ

で遊んでます。

好きなものは「勝利という名の美酒」、
嫌いなものはネトウヨとユーチューバーです(笑)

ブログ内検索

画像RSS

P R