忍者ブログ

ぷよクエ道場

ぷよぷよクエスト・スクフェス・デレステの日記

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ユウちゃんレイ君のレベルを最大に上げました。



☆6ユウちゃんレイ君のレベルを最大にしました。

ステータスは体力3531、攻撃力894、回復力1302まで上昇。

回復タイプの中では低いほうですが、スキル「レスト・イン・ピース」が非常に便利。
任意のタイミングでHPを回復してくれます。


ぷよクエも4年目に突入し、回復タイプのカードが多くなってきましたが、
味方のHPを直接回復するカードはフィーバー回復シリーズしかありません。

無料ガチャで手に入るカードの中では精霊、魔導学校と同じぐらい役に立ちますので、
☆6までレアリティを上げておいても損はないと思います。







ぷよクエを始めた頃はカードが全然なくて、
猫ガールズの☆5シャルルと☆5ユウちゃんレイ君を入れてました。



☆5シャルルのスキルは「HPを1だけ残して削った分のHP×8で攻撃」というもの。
つまり、シャルルに攻撃させた後に回復をしてデメリットを消すというのをやってたんですね。


攻撃力が低くても容易に敵を(エレメント祭壇ぐらいまでのHPが低い敵なら)倒せるので、
☆6カードが全然ない初心者には今でもお勧めのコンボですね。









話が若干それましたが、このカードは今でも魔導学校やボス、聖獣、闇の天使などの
体力を上げないカードをリーダーにしたデッキに保険として入れると、いざという時に役立ちます。


特に闇の天使とは相性が良い(闇天のスキルを間接的に強化する)ので、使って損はありません。
カード自体に攻撃力はありませんが、何かと重宝する良カードだと私は思います。

ぷよぷよクエストランキング ↑ ランキング参加しました。クリックして頂けると励みになります。
PR

サダを☆6にしました。28日に。

b2acdda9b89a428dbf057e0dd677a2fbd9bb6534.png

最終日に金平糖を12個集めて星天のサダを☆6にしました。
使わないとわかっているカードを☆6にするこの徒労感よ。





魔界のベルナール

星天はカードが揃っていない人が2色デッキを作る際に役立ちます。

例えば、緑の魔界は持っているけど、漁師や雅楽を持っていない、
逆に青の漁師や雅楽は持っているけど魔界は持っていないなんていう時には
星天をリーダーにして青重視の2色デッキを作ることでベルナールの力を生かすことが出来ます。




自分が持っている緑カードの中に初代や魔界、聖獣などのアタッカーがない、
青カードにはあるなんていう時にはサダをリーダーにして2色デッキを作れば良いのでは?

と思います。やったことないから、本当に使えるのかどうかよくわからんけど。








ちなみに私は星天を使っていません。



いろいろあるけど、このゲームは単色デッキのほうが使いやすいので、
わざわざ2色デッキを作る意味がないというのが理由としてあります。



すずらんや星座ガールズを持っている人はそちらを鍛える方が良いかと思います。

ぷよぷよクエストランキング ↑ ランキング参加しました。クリックして頂けると励みになります。

正直、最近デレステについていけてない。

←聖域

ファン、ファン、ファン、ファンFanのFun!

古来より、女が3人と書いて姦しい(かしましい=うるさい)と書きますが、
これがなかなかどうして、HPを削られるどころかベホマズンをかけてもらったような感じです。


今回の課題曲「情熱ファンファンファーレ」はプレイしていて凄く楽しい曲でした。

「Flip flop」もそうですがパッション曲って文字通り元気の出る曲が多くてやりがいがあります。

加えて今回のイベントは前々回のLive Paradeのような苦行ではなく、
短時間でポイントが貯まるものだったので、リラックスして参加することが出来ました。


毎回、こんな感じだといいんですけどね。








予告の時点で可愛かったんですよね。「ばいばーい」の言い方が特に。






今回のイベントはドリンク消費のみで石を割らないで参加しました。

結果的に約1万7千ポイント稼いで上の高森藍子を2枚手に入れました。
本当はあと3千ポイントで本田未央ももらえたんですけど、石を割るのがもったいなくてやめました。


それに・・・ちゃんみおは普段から使わないしなぁ・・・
ランキング報酬が藍子だったら頑張ったと思うけど。









そんな感じでライブ自体は楽しめたのですが、この記事を書いている火曜日時点で、
また新たなイベントが始まりました。はっきり言って、凄く苦痛。



スクフェスみたいに間あけてくれると助かるんですけどね。
2日挟んでまたイベント開始ってなると、正直、ついていけないです。

最近はポイント報酬カードだけもらってランキング報酬カードは全然もらっていません。
時間的にちょっと無理。








今回も紗枝ちゃんがまたストーリーに絡んできたから、まぁ参加しますけど、
そういうのがなかったら絶対やらなかったと思いますね。










kawaii

ルームは作っていて楽しいしライブ映像も凝ってるし、
結構、気前よく石もくれますけど、このほぼ365日イベントってとこだけがネックですね。



今回は紗枝ちゃんがいるから仕方なくやりますけど、次回のイベントは休もうかなと思います。
今まで石目当てでゆる~く歩いてきましたけど、さすがに歩くのも疲れてきた感じ。



せっかく楽しいイベントだったのに余韻を味わう暇もないってのはちょっとね・・・
まぁ強制ではないので、これからは適当に手を抜いて不参加するのもありかもしれません。
あるいは今以上に手を抜いて1万ポイントだけ集めてやめるとかそんな感じにするつもりです。


デレステの場合、イベントに参加しないともらえる無償石の量が著しく減りますけれど、
それもやむなしって感じ。わりとマジで疲れてる気がします。
終わったと思ったらまた始まるんだもんなぁ・・・








・追記・

石と言えば、正月のおみくじで当たったSRスカウトチケットを使って、
上画像→にいる大沼くるみちゃんをお招きしました。1月12日に。今更すぎる報告ですね。


上画像←にいる無茶苦茶可愛い娘は前回のLiveParty(協力プレイ形式のイベント)の時に
ライブ報酬でもらいました。今はこの2人にさっきの3人娘を加えたユニットで遊んでいます。

赤西ちゃん(左の娘)は回復スキル持ちで、
くるみちゃんはHP消費型のスコアアップなんですよね。相性がピッタリ。

ビジュアル的にも申し分ないし、わりと役に立つし、当分の間はこの5人で行くつもりです。

ぷよぷよクエストランキング ↑ ランキング参加しました。クリックして頂けると励みになります。

【ぷよフェス】しろいフェーリガチャ引きました。

しろいフェーリが登場!ぷよフェス開催!

待望の「しろいフェーリ」が出現する今回のぷよフェス。

最終日まで待つつもりだったんですが、
「いつ引いても結果は変わらないよね」と思い直し、さっさとガチャってしまいました。



結果は・・・・???









「ぷよクエ スザク」の画像検索結果


10連1回目では、聖獣のスザクが当たりました。要するにハズレです。


全く同じ能力を持つ「りんご ver.シャドウ」を持っているんですよね・・・
男キャラであるため、赤属性の特徴(全カードにコンビネーション発生)も生かせません。

気が向いたら育てますが、しばらくは放置する感じですね。


スザクの他はスカばかり。赤の漁師が1枚あたりはしましたが、
そもそも漁師自体、雅楽を持っている人にはわりと不要なカードなので・・・うむ。


まあ、1回目なんでこんな感じですよ。気を取り直して10連2回目、ドロー!





















































































































































































というわけで、20連で手に入れました。ぴーす、ぴーす。

やっぱり、愛だったんじゃないかと思います。
黒シグも20連でしたし・・・好きなキャラは当たるんですよ、きっと。



















当たった時は「え?ここで当たっちゃうの!?」と戸惑うだけで嬉しさとか全然なかったです。












この娘が欲しかったんだよね。



キリンが出てくる前に白フェーリが当たってしまったので、
「確率4.6%とは何だったのか・・・」とちょっと悩んでしまいました。
















でもまぁ、さすがに3回目はやりませんよ。

仮に雅楽と聖獣、魔界がサブ目玉カードでしたら単発で頑張ったかもしれませんが、
ボスに漁師、聖獣でしょ?当たり枠は事実上1つ。ちょっとなぁ~ 












しろいフェーリが当たったので、聖獣を狙うのはまた次の機会にしようと思います。



すでにデッキをいくつか作って遊んでみました。

使った感触としては黒シグ並みに強いって感じですね。


詳細は後日、別記事にて知らせたいと思います。





ぷよぷよクエストランキング ↑ ランキング参加しました。クリックして頂けると励みになります。

しろいフェーリは、みんなでクエストで重宝する。


うるわしのルルー(体力が上がらない)、にゃんこのりんご(攻撃力2.5倍、体力2倍)
よりは強く(最大攻撃力3.4倍&体力2.4倍)、赤アミより攻撃力がある白フェーリ。

戦乙女ダークアルル(最大攻撃力3.5倍、体力2.75倍)が先に出たために、
つい「なんか微妙な性能だな」とコメントしてしまいましたが、
みんなでクエストにおいては、最強カードの一枚になると思います。

ぷよぷよクエストランキング ↑ ランキング参加しました。クリックして頂けると励みになります。

プロフィール

HN:
鬼柳さん
性別:
非公開
自己紹介:

ぷよぷよクエストランキング

ランキング参加しました。
記事が気に入ったら、押して頂けると嬉しいです。

原則として、毎月

ぷよクエ → 240~1760円
スクフェス → 0円
デレステ → スカチケのみ

で遊んでます。

好きなものは「勝利という名の美酒」、
嫌いなものはネトウヨとユーチューバーです(笑)

ブログ内検索

画像RSS

P R