忍者ブログ

ぷよクエ道場

ぷよぷよクエスト・スクフェス・デレステの日記

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【デレステ】VRモード解放しました。



デレステは難易度MasterをクリアすることでVRモードというモードが解放されます。
要するにライブ鑑賞モードで、任意にポーズも出来るのでキャプチャも取りやすくグッドです。


今までMasterにチャレンジするも、全然クリアできなかったのですが、
今日、「もしかしてライブスピードを最低にしているからでは?(タイミングがズレる)」
と思い、難易度を1からデフォルトの6にしてプレイしてみたところ、余裕でクリア出来ました。

あれですね。スピードをゆっくりにすると、
その分、一度に大量のアイコンを処理しなくちゃいけないんですね。誤算でした。

で、早速、撮ってみたのが上のまゆちゃんの画像。たれ目の娘、本当に好き。





かわいい~~~~!!

こんな感じで、パシャパシャ取ってます。
いや、本当、デレステが人気あるの、わかりますよ。お金のかかり様が半端ないです。

ユーザーの需要がちゃんとわかっているというか、
こういう撮影モードを作ってくれるのは本当に有り難いですね。


もっと綺麗な端末だったら良かったんですが、こればっかりはしょうがない。
契約が切れる来年まで、我慢しますか。


そういえば、またイベントが始まりましたね。
今回はポイントの貯まり方がしょっぱいので、歩くつもりです。

ぷよぷよクエストランキング ↑ ランキング参加しました。クリックして頂けると励みになります。
PR

【デレステ】イベント終了。SR紗枝ちゃんもらえました。

せ、せやな・・・

今回のイベントで今まで全く食指が動かなかったクールの良さに気づかされました。
SR美穂ちゃんが引けたら、次はクール限定のガシャを引いてみたいと思います。



この前の記事に書いたように、ボーダーラインは超えたので、
後はゆるくプレイして2万ぐらいポイントを貯めればいいんじゃないかと思っていました。













最終ラインが2万を超える?みんな、そこまでしてSR紗枝ちゃんが欲しいのか・・・





















































というわけで、無事手に入れました。可愛い。
最終順位は9万ほにゃらら。石も結構集まりましたし、楽しかったです。



Proがクリアできるようになったし、奏さんをはじめクールアイドルの魅力にも気づけたし、
まだプレイしたことがなかった曲も結構遊べたし。良いこと尽くしですね。

(真面目にストーリー攻略していないので、プレイできないソロ曲が結構ある)



デレステって石、全然たまんないなと思っていましたが、
このゲームは基本的にイベントで石を稼ぐんですね。知らんかった。










実は今回は、イベント中に開催されていた限定ガシャにも挑戦していました。
いわゆる納税という奴です。960円課金して、1日1回だけ出来る60ガシャをやりました。
(通常、1回につき250個の石が必要だが、1日に1回だけ有償石60個でガシャが引ける)

3日に1回のペースでSRが当たったので、御の字かなと。
ただ、どちらもパッションなのに、ピックアップされているはずの依田ちゃんは駄目でした。

まぁ、スクフェスもUR梨子ちゃんじゃなくて果南が当たったし・・・そんなもんだよね。







あと、本日から秋の旅館をイメージした壁紙や背景が販売されるようになりました。
ちょうど和風の部屋を作っていた矢先にこの吉報よ。早速、ゲットして手入れしました。

まぁ、前からデレステをやっていてイベントにも参加している人は、
限定アイテムを使ってもっと、きちんとした感じに仕上げているのですが、
デレステ歴2か月(9月の14日?から始めた)の私にはこれが精いっぱい。

でもまぁ、あまりグッズを置いてごちゃごちゃした感じにはしたくなかったので、いいかな。


なんか、今回はわりとマジでプレイしていて、代わりというか反動というか
ぷよクエやスクフェスのイベントのほうが疎かになっている感じです。特にぷよクエ。
もらえるカードがカードだけにギルメンの方におまかせしてますねぇ(汗)

まぁ、まだ始まったばかりなので、真面目に参加しますか。
スクフェスは・・・曜ちゃんは1枚もらうつもり。千歌っちは別にいいかなぁ。

ぷよぷよクエストランキング ↑ ランキング参加しました。クリックして頂けると励みになります。

ぷよクエを始めて半年が経ちました。


11月8日、今日でぷよぷよクエストを始めて180日が経ちました。
始めたのが5月8日だったんですね。意外とこういう記憶って残らないもんです。

6月末の爆死(といっても重装兵や童話、賢者を手に入れはしたが)を経験して以来、
魔導石を貯めながら既存のカードを鍛える路線へと変えましたが、今思えば大正解でした。


途中、雅楽師ガチャでシグレを入手しながらも、結果的に
黒シグとシャンファ、エニシ、チキータを得てギルイベでも戦えるようになったと思います。

また、ウンディーネやシェゾ、剣士シグなどの手持ちの強キャラ・便利キャラを
初期のうちに鍛えたのは今思えば本当に英断で、おかげでソロでは死なないようになりました。

サポーターに赤アミや黒シグを入れないで上級クエストで勝てるようになったのは嬉しいですね。

(ちなみに上画像のスイートアミティは初期のエースカードでした。
 今では☆6にしたのにマルチでしか使っていませんが、プレイしたての頃は
 本当に重宝しました。緑天使のロコと並び、思い出のカードですね)


そんなぷよクエですが、現在、石の数は427個。
順調にいけば、9個+10個+30~40個+3個で、あと52~62個が手に入るはず。

今月か来月のぷよフェスで強いキャラが出たら引けそうですね。
まぁ、恐らく1月のほうが強いカードが出そうですが・・・


ただ、楽しんでいることは楽しんでいるのですが、
このゲームの醍醐味であるマルチプレイが前よりプレイできなくなったのは辛いですね。

公募機能が実装されて自由にプレイできるようになったかと思いきや、
部屋に入れないのがデフォルトになっていまして、あわせてネットの掲示板も
募集が減ったので相対的に競争率が激しくなったので、事実上プレイ不可になりました。


部屋を作ればいいじゃんという話ですが、
このゲームはLPに上限(200まで)があるので、どんなにレベルが上の人間でも
1度につき3回しか部屋(激辛はLPを60消費する)を作れません。

このゲームはマルチで素材を周回しないとキャラが育たないので、
今後、この問題を運営がどう改善するかでユーザー数の増減が決まると思います。

バトルのようにランダムで部屋に入れるようにすれば良いんですけどね・・・
事実上、マルチが遊べないという現状を運営側がどう改善するのか。

それにかかっているかと。

個人的には、ようやくエンジンがかかってきたって感じなのに、
あと1~2年で終わってしまったら悲しすぎるので、頑張ってほしいですね。

ぷよぷよクエストランキング ↑ ランキング参加しました。クリックして頂けると励みになります。

旅の吟遊詩人レムレスの使い方



今回のオールスターガチャで2%で当たる旅の吟遊詩人レムレス先輩。
このカードを有効活用するにはどうすればいいのか、考えてみました。

まぁ、私は今回のガチャ引いていないんですけどね(汗)


先輩のリーダースキルは黄属性の攻撃力が2.8倍、緑属性の体力が1.8倍になるというもの。
これを最大限に生かすにはどうすれば良いのか。その問いへの答えとして、

「旅の賢者りすくま」か「にゃんこのラフィーナ」をサポーターに入れる

というものがあるのではないかと思います。


旅の賢者りすくまのリーダースキルは「緑の攻撃力が2.0倍、黄の体力が3.0倍」、
つまり、先輩をリーダー、りすくまをサポーターに入れると
黄色の攻撃力が2.8倍、体力が3倍になります。これは黒シグのLスキルとほぼ同じ効果です。


あるいは、にゃんのラフィーナをサポーターに入れれば体力が若干減りますが、
攻撃力が7倍、体力が2倍のデッキになりますこれはこれで強いです。



単色で黒シグ並みのステータス上昇が狙えるというのは魅力的ではないかなと思います。

構成は、先輩、漁師or雅楽師、賢者or厨房のりすくま、重装兵、さかな王子がベストかと。
賢者のPボールか厨房のりすくまのエンハンスで攻撃力を3~9倍にしてから、
先輩のスキルを発動、これを漁師を利用して短いインターバルで繰り返すという奴です。

重装兵とさかな王子は防御&回復要員です。
ちなみに、このデッキ構成だと全キャラにコンビネーションボーナスが発生します。

つまり、サポーターが旅のりすくまなら攻撃力が3.36倍、体力が3.6倍のデッキになり、
にゃんこのラフィーナなら、攻撃力が8.4倍、体力が2.4倍のデッキになります。


これなら上級クエストでも戦っていけるでしょう。
クエストによっては王子か重装兵を外して童話を入れてもいいかもしれません。

また、コンビネーションボーナスに拘りがない&もし持っているのであれば、
賢者の代わりに仙女を入れたほうが良いでしょう。賢者の上位互換のスキルを持っています。





とまぁ、こんな感じでデッキ構成を考えてみました。ガチャで引いた人は試してみよう。

ところで来月の旅のフェーリですが、これはどうなるんでしょうねぇ・・・

リーダースキルが攻撃力を上げるタイプなら引きますが、
旅の賢者りすくまと同じならちょっと引けませんね・・・これは。

先輩の場合、にゃんこのラフィーナという素敵カードが使えるからこそ生きてきますが、
紫には、かわったエコロぐらいしか超レアカードがないんですよね。

苦肉の策で私は、赤アミと合わせて、ほぼ多色デッキにしていますが、
仮にフェーリの副属性が緑か青なら、このカードはありです。

それ以外なら、残念ながら引く必要はないかと思います。

ぷよぷよクエストランキング ↑ ランキング参加しました。クリックして頂けると励みになります。

【デレステ】SR奏さんを特訓させました。



達成報酬でもらったSR奏さんを使っています。
クールはSRまだ全然ないので(川島さんと水野さんとアナスタシアぐらい?)有難いです。

いやーしかし・・・かな子って本当に美少女だったんですね。
見てください、左の少女を。アイドルオーラ出まくりですよ。

かな子はCGモデルも可愛いので、結構優遇されているのではないかなと。




かな子かわいい~~

特訓すると、こういうイラストになります。かな子の魅力がこれでもかと強調されている
過去最大級のイラストになっているのでは・・・これには、かな子Pも大満足のはず。


かな子のことばかり語っていますが、奏さんも超美人ですよね。

今回のイベントで初めて奏さんの曲をプレイしたのですが、すっごくクールで
女性Pで奏さんのファンになる人が多い(私の周り限定かもしれん)のも納得でした。

イラストも綺麗可愛いし、キュートの娘をある程度集めたら、次はクールを集めたいですね。













ところで、この絵のまゆちゃんを見て、まゆPが彼女の通っている高校を特定したようです。



いったい、まゆPって何者なんだよ・・・

まゆちゃんは、てっきり白百合だと思っていたんですけどね(仙台で有名なお嬢様学校)。
白百合はセーラー服ですから、絵的にちょっと地味になってしまうのかな。

ピンクの服を主体に着ていますから、新鮮ですよね。
デレステは何気にまゆちゃんを優遇しているような気がしなくもないので、
今後のストーリーでもちょくちょくまゆちゃんを出して欲しいですね。頼むよ、運営。

ぷよぷよクエストランキング ↑ ランキング参加しました。クリックして頂けると励みになります。

プロフィール

HN:
鬼柳さん
性別:
非公開
自己紹介:

ぷよぷよクエストランキング

ランキング参加しました。
記事が気に入ったら、押して頂けると嬉しいです。

原則として、毎月

ぷよクエ → 240~1760円
スクフェス → 0円
デレステ → スカチケのみ

で遊んでます。

好きなものは「勝利という名の美酒」、
嫌いなものはネトウヨとユーチューバーです(笑)

ブログ内検索

画像RSS

P R