忍者ブログ

ぷよクエ道場

ぷよぷよクエスト・スクフェス・デレステの日記

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ぷよぷよ‼クエスト・アーケードはじめました。

【予告】アーケード連動ガチャの更新のお知らせ

12月2日(金)15:00より、「アーケード連動ガチャ」に新しいシリーズが追加されます!

新しく追加されるシリーズは、「氷の大地シリーズ」、「にゃんどらごんシリーズ」、
「星座ガールズ」、「ジュエルデーモンシリーズ」、「スイーツ王国シリーズ」の全5シリーズ!


(http://puyopuyoquest.sega-net.com/news/161202_31678.html)













不本意だが仕方あるまい。

この度、アーケード連動ガチャに新登場した星座ガールズが可愛いので、
連動ガチャを引くためのポイントをもらうために、駅前のゲーセンに行ってきました。

恐らく、友達に誘われないで自分の意思でゲーセンに行ったのは人生初だと思います。
騒音が苦手なんですよね。あと、DQNっぽいのとかキッズもいるし。
ぷよクエやってなかったら、多分、一生、自分からあの場所には行かなかったでしょう。




かわいいでしょう?

これが星座ガールズの娘たち。童話と同じレベルの攻撃力を持つ上に、
2ターンにかけて攻撃力を2.5倍まで高めてくれます。星天より使えますね。

雅楽師と童話と合わせれば半永久的に効果が持続するはずです。
コンビネーションを考えると、青・緑・黄色は欲しいですね。













ちなみに、ぷよクエ・アーケードには、こういうオリキャラもいます。
この娘たちを本家にも登場させろよと声を大にして叫びたい











さて、ゲーセンに入って、まずは筐体を探しました。
程なくして発見。3体あるうち2体を親子?が使っていました。


ぷよクエ・アーケードをやるにはAimeというカードを買う必要があるので、
カード販売機に向かい、300円を投入。無事、ゲットしました。


ぷよクエ・アーケードはプレイするだけならカード代の300円の他にはお金がかかりません。
「ゲームセンター初の基本プレイ無料システムを採用」なんだとか。


画面にタッチした後にカードを読み取り機にかざし、登録画面になりました。
とりあえず、私の好きな某ゆるキャラの名前を入力して決定。
初心者用のクエストに挑戦しました。




キャラを選ぶことが出来るようなので、デフォのアルルからシェゾに変えました。

これは別に私がシェゾが好きだからではなく、
ただ純粋にシェゾの能力が攻撃力UP系だったからにすぎません。本当だってばよ。

シグとどっちにしようかなーとちょっと悩みましたが、性能的にシェゾにしたのです。
そのうち、レムレス先輩やフェーリも使っていきたいですね。

まぁ、そこまでこのゲームやらないと思うのだが(汗)


プレイした感じでは、原作のぷよぷよを意識した内容になっていて普通に面白いです。
特に、ぷよクエでは連鎖を起こしても「1!2!3!」と数えるだけなのですが、
こちらは連鎖に応じて各キャラが必殺技をポーズ付きで叫んでくれます。


例えば、シェゾだと3連鎖ぐらいから「サンダーストーム‼」とか喋ってくれます。
かっこいい。ぷよクエは多分、容量の面でこの演出をなくしちゃったんでしょうね。

これ、結構好きなんですけどね。まぁ、仕方ない。




私の腕では6連鎖が精いっぱい
なぞり消しではなくぷよぷよの位置を変えることで連鎖を起こすようになっていて、
これが慣れていないと結構、難しいです。4~6連鎖ぐらいなら出来るのですが・・・うーむ。

あと、これ、頭で考えて連鎖のタネをつくるより、
適当に感覚的に、ぷよ3個のかたまりをうにょうにょ作って消したほうが連鎖出来ます。

私だけかもしれませんが、頭で考えるより、わりと適当にやったほうが成功する気がする。




LPを回復するには100円を投入する必要があります。
また有課金ガチャをしないとSR以上のカードがもらえないようです。

10連をするとSRが必ずもらえるようですが、
10連するには1000円が必要という、わりと悪どい仕様になっています(汗)


私は魔導石と連動ガチャ・ポイントが目当てなので、
無料で1~2回やって帰るつもりです。それだけだと10分ちょっとで終わるので
店が帰途にあるということもあり、たぶん、1週間に2~3回ぐらいは通えるはず。


アーケード連動ガチャが10連ぐらい出来るようになったら一気に回してみるつもりです。

ぷよぷよクエストランキング ↑ ランキング参加しました。クリックして頂けると励みになります。
PR

現在のRTバトル・デッキの構成




ぼくのかんがえたさいきょうのでっき

前にも書きましたがRTバトルって、
ユーザーランクが高くてレアカードを持っている奴が勝つ仕様になっているので、
私も最近は、それなりに勝てるようになってきました。


恐らく、聖夜の魔法使いの再ガチャがあるので、
上のデッキも雑魚デッキになる可能性大ですが、今のところ、私は
くろいシグ・旅の占い師フェーリ・ラフィーナという構成にしています。

攻撃力2000を超えるカードが2枚もある上に
「魔導学校」というコンビネーションボーナスがつくので、
攻撃力・体力3.6倍の強デッキとなって、敵を倒してくれます。

きちんと連鎖できればの話ですけどね。





大抵は無双出来るのですが、
相手が黒シグや赤アミ、聖夜の魔法使いを使ってきてやられてしまったとしても、
クールなシェゾをリーダーにした紫デッキが待ち構えています。


こちらはまだ開発中ですが、クールなシェゾ・通常シェゾ・星の魔導士にしています。
紫ぷよさえ消せれば大ダメージを与えてくれる良デッキです。






正直、こんな激レアカード多用しているデッキを使って勝っても楽しくないんですけれど、
ぷよフェスカードを3枚も4枚も入れているムカつく野郎をぶっ倒した時は少し爽快ですね。


黒シグ・旅の占い師フェーリ・赤アミで勝負しに来た奴を6連鎖+大連鎖成功で
ぶちのめした時は「ざまぁみそづけ!沢庵ポリポリじゃ!」とフィーバーしました。

ただ、まぁ、それだけですね。終わってしばらくたつと実に空しい。
前のバトルアリーナに戻してほしいです。わりと本気で。


ぷよぷよクエストランキング ↑ ランキング参加しました。クリックして頂けると励みになります。

【ぷよクエ】サンタ襲来!開催

「サンタ襲来!」開催のお知らせ

本日から1週間にかけて限定イベント「サンタ襲来!」が催されます。

収集イベントで特攻カードになるので、出来れば全部☆6にしておきたいですね。
まぁ、実際、プレイしてみると変身素材を集めるのが結構大変なので、
1人に絞って挑戦したほうがベターです。



dbe6253a73f93dc4196ee401a9e27b31cb099a01.png

黒シグデッキに入れることを考えて黄色を優先して攻略しようと思います。

とりあえず、サンタウィッチをば・・・と思って周回したのですが
先述した通り、素材が全然集まらない(汗)

特に☆4変身素材が全然集まらなくて困りました。
一応、☆3から☆4には出来たのですが、いやー・・・集まらないですね。


マルチクエストもあるのですが、これが繋がりづらくて、
結局、2~3日かけてソロクエストを周回するしかなさそうです。






黒シグ・旅の占い師フェーリ・サンタウィッチで5色そろうので、
残りを仙女+αで決めようと思います。うーん・・・アルルでしょうか?


収集イベントってガチ勢を除いては石を3個集めるためのものですから、
別に物凄く頑張ってフルコンしなくてもいいかなと思っています。

性能的に、どれも微妙なんですよね。この期間内でしか使えない気がして・・・うん。








そういえば、マルチで星天の部屋を作ったら、
クールなシェゾをリーダーにしているのに黄属性を出してきたスカタンがいましたよ。

仕方ないので黒シグにしましたが、それでも誰も紫を出したがらない。
多色にしろと強要してようやくしぶしぶ1人がシャウラを出してきました。



そんなに紫育ててないんか。本当、嫌になりますね。
というか、この前も書きましたが、リーダーがクールなシェゾだとわかっているのだから
入る前に紫カード持って来いよと言いたいです。本当、何なんだ一体。



ちなみにサンタウィッチの中辛で同様に、
クールなシェゾをリーダーにして部屋を開いて紫パーティで挑戦してみたところ、
1周する前にクエストが終わりましたよ。

攻撃力・体力3倍だけが強調されてますし、私もしていますけれど、
最初のネクストぷよを紫ぷよに変えるという能力がかなり強くて、足が速いんですよね。

向こうが攻撃する前に、こちらがさっさと紫ぷよをババっと消して先制攻撃できる。
他のメンバーも紫カードを出してくれれば間違いなくクールなシェゾはマルチ最強カードですね。

ぷよぷよクエストランキング ↑ ランキング参加しました。クリックして頂けると励みになります。

PランクがAになりました(Flip Flop 結果報告)


わーい♪ さっきから ずっとまゆちゃんが後ろから見てるよ~(^▽^)/







誰だ!この美少女は誰なんだ

イベント曲『Flip Flop』。名曲でしたね。何度も繰り返してライブしちゃった。

アイマスは曲が本当に良いですよね。歌詞が良い。普通の漫画やアニメと違って
メインストーリーがあるわけではないから、歌の内容が固定化されないんですよね。

ラブソングも友情ソングもコミカルソングも何でもありというのが凄く良いです。

この『Flip Flop』は、高森藍子のソロ曲『お散歩カメラ』を彷彿させる癒しソングで、
かといってパッション曲にあるワクテカ感も損なわれていなくて、
作詞・作曲をした人は天才だなと感心しました。

CGの出来も良くて、通常ライブで歌える日が楽しみですね。



この3人はスタメン

イベントの最中にスクショ撮って遊んでいましたけれど、今思えば英断でした。

さて、ずっと報告していなかったのですが、
この前のイベントは最終的に6万ちょっとの順位になりました。


前日まで、2枚撮りのボーダーラインを超えてたんですよね。油断してた~。
その差、数百点。ケチらずにドリンクをもっと飲めば良かったなぁ。


まぁ、真田丸を見て最後の詰めを怠ったのが悪いんですけどね。


でも、真田丸は真田丸で今、クライマックスだから見逃せないんですよ。
再放送を見ろって?そうだよ、そうだけどさー、まさか、あの1時間で抜かれるとはさぁ、
思わなかったですよ~。2枚撮りは結構難しいですね。次回の教訓にしよう。




やすなのくせに可愛い。
日野ちゃんの好感度を上げて特訓しました。パッション・ユニットのセンターにしてます。

私の手持ちのパッションは声がないアイドルが多くて、今までは、とときんこと
十時愛梨を使っていましたが、こちらのほうが性能が良いので・・・うん。

キャラ的に好きなのは愛梨ちゃんのほうなんですけどね。藍子もですが、
私は典型的なキュートPなので、キュートっぽいパッションの娘のほうが好きです。



日野ちゃんって「小柄で可愛い」と言われてますけど、
148センチは女性にとってみれば、ちょっと小さいぐらいで、もっと小さい人はわりといます。

どうでもいいって?そうだね。すまんね。





「どうでもいい」というフレーズで思いだしましたが、
 昨日の夜、プロデューサーランクがAになりました。これで一応、胸が張れるね。


 まぁ、キュートの娘ばっかり使っているし、
 クールやパッションは、納税やイベントでもらったSRしか使っていない不届き者で、
 まだまだ修行中の身だと思いますが、やっぱり、嬉しいです。








意外とでかいっちゃ!


イベントに参加している最中に、納税で手に入れた首藤ちゃんを特訓させました。可愛い。

語尾が可愛い。

このしゃべり方、宮城か山形出身の娘だ!と思って一人で勝手にフィーバーしていました。
実際には大分出身の娘だったけど、語尾的に親近感がわくので応援しています。





この美貌、まさにシンデレラだっちゃ
ああ、一応、言っておくと私が佐久間まゆちゃんを応援しているのは
彼女が仙台出身だからではありません。容姿と声と性格が素晴らしいと思うからです。

恋してる女の子って可愛いじゃんと思うからです。決して仙台出身だからではありません。

でも、この娘は素の状態では「~だっちゃ!」って言ってますからね。絶対そうですからね。

公式の場で仙台弁使った所見たことないけど、地元の女子高生だったら、
そう喋ってもおかしくないんですからね。親が仙台出身じゃないなら話は別ですけど。






なぜ声がないんだ⁉なぜだ!

イベントの最中に無料ガシャ(10連)を回したら、4回目でSRが当たりました。
こういうことってあるんですね。しかも私の好きな今井加奈ちゃんではありませんか。

島村さん以上に普通な地味系アイドル。いつか声がついてほしいものです。
もちろん、スタメンにしています。


今思えば、この無料ガシャの翌日、
というか12時間後にクールなシェゾガチャを引いたんですよね。

そら、当たらないわな。こんな神引きした後にそらぁ、当たらないわなぁ~








そんな感じでイベントを満喫していました。デレステ楽しいです。
もっと早くやっていれば、イベント限定SRまゆちゃんとかももらえたはずなんですけどね。

課金が恐くてずっと敬遠していました。アイマスって搾取ゲーの代名詞的作品ですから。うん。


ところで、FlipFlopの終了から1週間も経たないうちに、
もう新しいイベントが始まっているんですよね。少しは休ませてくれないものかなと。

ドリンクもあまりないので今回は歩くつもりにします。
限定SRみくにゃんが何とか手に入ればな・・・と。そんな感じです。

ぷよぷよクエストランキング ↑ ランキング参加しました。クリックして頂けると励みになります。

レベッカを☆6にしました。


RTバトルやマルチを利用して集めた王冠ぷよでレベッカを☆6にしました。
レベルはこれから上げていくつもりです。







雅楽師と大変相性が良いカードな上、赤属性はコンビネーションボーナスが効くので
今後、活躍してくれることでしょう。ちなみにミヤビはすでにマルチで大活躍しています。

使えるカードですからね。










一応、これで
ルルー(リーダー)・レベッカ・りんご・ミネア・ミヤビのガールズデッキが完成しました。


ミネアを外してサラマンダーかネロを入れるべきなのですが、まぁ、そんなに使わんし。
仙女のメイリィさえあれば、話はガラッと変わってくるのですが・・・まぁ仕方ないです。






サポーターをルルーにすれば、全ステータスほぼ2倍デッキが完成されますが、
おばさんルルーよりもジュリアちゃんをリーダーにしたいという個人的な理由から、

ジュリア・レベッカ・ルルー・フローレ・ミヤビ with 赤アミでソロクエストに臨んでいます。

(赤アミがいるのでりんごは外してフローレを入れています。
 回復タイプが1枚はないと・・・ね。うーーん・・・仙女さえあれば・・・!!)


これだと攻撃力2倍、体力5倍、正確にはボーナスがついて
攻撃力2.4倍、体力6倍、回復力1.2倍のタフなデッキになり、上級クエストでも何とか大丈夫。

ルルーの初代砲を放ち、雑魚掃除をした後にジュリア・ミヤビ・レベッカの能力を発動、
チャンスぷよを消すようにして大連鎖を成功させると、緑属性の敵なら難なく倒せます。



汎用性No.1の良カード。お勧め。

このデッキには入れていませんが、スイートアミティは未だに愛用しています。
チャンスぷよを生成するという特技はやはり使えるので。

ミヤビと違って多色にも使えるのがポイントですね。






これで童話シリーズは全て☆6にしました。
攻撃力が上がる&スキルの連発が可能になるという超便利カードなので、
今後も使っていきたいですね。


ぷよぷよクエストランキング ↑ ランキング参加しました。クリックして頂けると励みになります。

プロフィール

HN:
鬼柳さん
性別:
非公開
自己紹介:

ぷよぷよクエストランキング

ランキング参加しました。
記事が気に入ったら、押して頂けると嬉しいです。

原則として、毎月

ぷよクエ → 240~1760円
スクフェス → 0円
デレステ → スカチケのみ

で遊んでます。

好きなものは「勝利という名の美酒」、
嫌いなものはネトウヨとユーチューバーです(笑)

ブログ内検索

画像RSS

P R