忍者ブログ

ぷよクエ道場

ぷよぷよクエスト・スクフェス・デレステの日記

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【スクフェス】第30回スコアマッチイベント疾走中

桜内梨子SRホワイトデー編

対戦形式のイベント「Score Match」。私は今回で3回目の参戦になります。
異常に可愛い梨子ちゃんがもらえるので、久々に4枚狙うつもりです。


割ってやる・・・割ってやるぞ! ラブカストーンを!








星空凛SR<節分編>
スクフェスの記事を書くのも久々ですね。
ここ2か月、報告はしませんでしたが、イベントには真面目に参加していました。



豆まき凛ちゃんもゲットしたよ!
といっても、石を割らない方針で行ったので、2枚取るレベルに留めましたが。








で、もらった勧誘チケットを使って、ガチャを引きました。


普段ならヨハネか梨子ちゃんがいないと引かないんですけど、
今回は花丸がめっちゃ可愛いなと思ったんですよ。


「あ、これ欲しいな~」とついつい、衝動買いならぬ衝動ガチャをしてしまったんですよ。



その結果・・・・!!!











ル、ルビィ・・・


久々にこのパターン来ました。最近は花丸がよく当たっていたんですよね。
正月編も花丸を当てましたし(ちなみに、この花丸はかなりの高性能だった)










この間、勧誘チケットを1枚使った時もピンポイントでメイド花丸を当てましたし・・・
これがまた可愛いんですね。衣装もそうですが「まだまだいけるよ~」という掛け声も可愛い。










桜内梨子SR<バレンタイン編>国木田花丸SRバレンタイン編

梨子ちゃんのクラシカル・ロリィタも良かったけれど、花丸もよく似合う。
右手でスカートのすそを掴んでいる仕草に心惹かれるんですが・・・あんたはどう思う?



ちなみに、この衣装、よく見ると肩の部分が露出しているんですよね。
艶があるというか、ドール編の衣装はかなり気に入りました。

もっと石があったら、バスバス引いたんですけどね。無課金プレイだから仕方ない。







まぁ、そんな感じで勧誘チケットは全敗でしたが、
「逆にこれ、単発引いたらいけるんじゃないか?」と思って、懲りずに単発にチャレンジしました。



その結果・・・















うーーーっし! 2回目でゲットぉ!


SSRは結構当てるんですよね。URは1枚しかないけど。










で、勢いでシール覚醒させました。
どうだろうか・・・今までの和風の衣装では、かなり良いデザインだと思うのですが。












私は可愛いと思ったので、レベルをあげてセンターにしました。

なぜかSSRがピュア属性に偏っていて、これで5枚目です。
スマイルが3枚で、クールが0枚。今までSSRは11枚当てましたがクールはゼロ。


おかげでクール・ユニットは未だにSRしかなく、スコアマッチでは苦戦というか、
戦う前から結果が分かってしまっています。何だかな…ここらで曜ちゃんとか来ないかな。





黒澤ルビィSRホワイトデー編

ボーダーラインがいまいちよくわからないのですが、
たぶん4枚もらうには、SRルビィ(2枚目)がもらえる6万ポイント+1万ぐらいまで
貯めなきゃいけないかと思います。

今度の土日に一気に勝負をつけたいですね。

ぷよぷよクエストランキング ↑ ランキング参加しました。クリックして頂けると励みになります。
PR

くろいアコール先生を☆6にしました。



闇天に使うつもりだった王冠ぷよを消費して、くろいアコール先生を☆6にしました。
使うつもりはないのですが、変身素材が邪魔くさかったので・・・


スキル「ポポイ・ランス」は紫ぷよを50個消去することで、
全カードの攻撃力の合計×4のダメージを敵単体に与えます。強いような弱いような(汗)








絶対、こっちのほうが強いよ。


一人で5200万ポイント超えますからね。この娘は。
まぁ・・・やはり、現状、ストーリークエストや収集イベントでもらえるカードは
あんまり使えないというか、上位互換が存在するので無理に使う必要がない気がします。

ぷよぷよクエストランキング ↑ ランキング参加しました。クリックして頂けると励みになります。

「日替わり闇の天使ガチャ」は引くべきか?

【予告】日替わり闇の天使ガチャを開催!

数十分後には日替わり闇の天使ガチャが始まります。
ネットでは何かと高評価の闇の天使ですが、果たして引く価値はあるのでしょうか?











他人によるぜ!としか言いようがない。





まぁ、これだけではあんまりなので、闇天を使っている側からコメントすると、


①ギルメンに「ゴーストロリータ」か「ラビットダンサー」「雅楽師」を
 サポーターに設定している(頼めば設定してくれる)人がいるか?


②上記3つのシリーズを自分が持っているか?


③童話・すずらんは持っているか?


を基準に考えると良いと思います。
①か②、どちらかを満たしているなら引いても良いでしょう。

また、③を満たしているなら、聖獣や魔導学校シリーズと同じ感覚で使うことが可能です。



いずれも満たしていない、あるいは「闇の天使で無双してやるぜー!」と思っている人は
悪いことは言わないから引かないほうが身のためです。石の無駄です。

このカードは、ゴーストロリータがいないと、そんなに強くありません。







というのも、闇の天使のスキルって威力は結構ショボいんですよ。


このスキルは連発することを前提に作られているので1発あたりのダメージは大してありません。
せいぜい170~180万ぐらいですか?

このカードはサポーターの力に大きく左右されるので、同属性の闇の天使(ゴーストロリータ)、
上の画像で言えばニナかグラニアがサポーターにいないと威力が激減してしまうんですね。
(次点で回復力を2倍にする雅楽か。)


現状、ギルメンの方が提示している回復力も上がるサポーターカードって
初代ぷよシリーズか変エコ、雅楽ぐらいしかないと思うのですが、ご覧の通り、
これらを使っても、主力武器にするには少々、というか、かなり物足りないです。





よって、魔導のスキルのように雑魚狩りのために使うのが無難でしょうね。

このカードの利点は、むしろ攻撃力3倍のほうでしょう。
フェーリやチキータ、シャンファのスキルを発動した上で
Pボールを全消しし、大連鎖を成功させると、大体上のような感じになります。

(タワーボーナスは1.4倍です)


クールなシェゾをサポーターに使えば、攻撃力9倍・体力3倍・回復力3倍のデッキになります。



同様の理由で、黄属性も、きいろいあやしいクルークがいるので、
サポーターを利用すれば、そこそこ強いデッキを作ることが可能です。






なお、サポーターをニナかグラニアにした上で
ゴーストロリータのスキル(1ターンの間、回復力が3.5倍になる)を発動して
闇天のスキルを放つと、大体1200万~1800万ぐらいのダメージを敵に与えます。


通常攻撃無効の敵には、強力な連撃になります。
実際、先日のギルイベではこれで通常攻撃無効化・攻撃&回復逆転をしてくる敵を倒しました。


ゴーストロリータを持っているか否かでカードの性能が激変します。


持っていれば、回復連弾を武器に戦っていけます。
なければ、ボスや聖獣と同じ感覚で通常攻撃を主体に戦っていく感じですね。


潜在能力は高いと思うんですが、現状、それを引き出すカードが不足しているんですよね。
今後のガチャで登場してくれると良いのですが・・・


「ゴーストロリータ グラニア」の画像検索結果
そのため、ゴーストロリータがない赤属性と黄属性は基本的に回避したほうが無難です。


黄属性は過去に、ロコver.テイルスという限定カードが登場しましたが、
再登場は恐らく厳しい。このことを思えば、青か緑か紫を引くのが良いかと思います。


まぁ、私は青も緑も引くつもりはないけど。




聖獣のほうが強いと思うんですよね。

聖獣の上位互換に当たる影りんご(りんごver.シャドウ)を使えば、
上のように872万×3のダメージを与えてくれるので。こっちのほうが強いじゃんと。


しかも、上の場合、ウンディーネのスキルでダメージは更に倍になっていますから、
どうせ使うなら聖獣だろうと・・・そう思います。







まぁ、そんな感じなので、わりと趣味の範疇で引くカードだと思います。
私は闇天大好きなので、よく使ってますけど、万人にはちょっと勧められないかな・・・と思う。



今後も魔人シリーズや、ぷよテトとのコラボガチャがあるはずなので、
自分に必要なカードが何かをよく考えて引くべきでしょうね。


~追記~

ニナ様のスキルレベルを上げるために引こうと思って提供割合を見たら、
闇天は4%ですけど、猫ガールズとか精霊とか他のカードも3.5%になってるんですよね。


それって当てるのはかなり至難の業じゃん?って思うのですが・・・
こういう「課金させて50連引かせるぞ」という魂胆見え見えのガチャって何だかなぁ・・・(汗)

単発で4~6回引いて、ダメだったら撤退しようと思います。

ぷよぷよクエストランキング ↑ ランキング参加しました。クリックして頂けると励みになります。

【ぷよクエ】しろいフェーリを評価する。


本家ぷよぷよシリーズに登場するライバルキャラの1人、フェーリ。


普段は黒ロリ服を着ている彼女ですが、
今回、白ロリ服を身にまとったバージョンが登場しました。ついでに声や性格も白くなった。


その名も「しろいフェーリ」。そのまんまですね。

ぷよぷよクエストランキング ↑ ランキング参加しました。クリックして頂けると励みになります。

☆6ミヤビをレベルMAXにしました。

CV・内田彩

赤単色デッキ必須カードである雅楽師のミヤビ(☆6)をレベルMAXにしました。
雅楽は体力と攻撃力がレベル80ぐらいでも十分あるので、別に最大にする必要はなかったんですが、
まぁ、一応。


クールなシェゾを90連で当てた時に80連目に当てたんですよね。
私と内田彩の縁が全くないことを再確認させたカード。こっちはアルバム買ったってのによ~
ブックオフで半額以下の値段のヤツを買ったけどな!
「ぷよぷよ ゲンブ」の画像検索結果聖獣のゲンブ(CV・内田彩)


ぷよぷよクエストには、もう一人CV内田彩がいるのですが、こいつも当たらない(怒)

今度のぷよフェスでは、奥義「永久の大紅蓮地獄召喚(エターナル・ブリザード)」を
使ったというのに、しろいフェーリは20連でゲットしてもCV内田彩は駄目だった。


あれか?やっぱりアルバム中古で買っちゃったからか?
グッズも買ったことないし、ライブにも行ったことないもんな。愛が足りないのか?








途中から私と内田彩との因縁について語ってしまいましたね。

話を元に戻すと、ミヤビは赤ぷよを大量に落下させるスキルを持っているので、
赤デッキの攻撃力を間接的に上げたり、スキルの発動率を高めたりすることが出来ます。

単色デッキでは必須のカードですね。相性が良いのは童話。
赤の場合、童話の上位互換である白フェーリがあるので、持っている人は一緒に使いましょう。

ぷよぷよクエストランキング ↑ ランキング参加しました。クリックして頂けると励みになります。

プロフィール

HN:
鬼柳さん
性別:
非公開
自己紹介:

ぷよぷよクエストランキング

ランキング参加しました。
記事が気に入ったら、押して頂けると嬉しいです。

原則として、毎月

ぷよクエ → 240~1760円
スクフェス → 0円
デレステ → スカチケのみ

で遊んでます。

好きなものは「勝利という名の美酒」、
嫌いなものはネトウヨとユーチューバーです(笑)

ブログ内検索

画像RSS

P R