サメに見えるんだよなぁ・・・
険しい牙に光が無い瞳。白くとがった顔(兜)。
バルトアンデルス自体が
どこかサメを彷彿させるから・・・
でしょうか?
鮫映画の原点にして頂点『ジョーズ』。
3回か4回ぐらい見ていますが
未だにこれを超えるものはありません。
娯楽映画と言われていますが、
なかなかどうして複雑な作品ですよ。
明らかに
『白鯨』の影響を受けているんですよね。
白鯨というのは
黒人やインディアンや
人食い人種やゾロアスター教徒、
そして白人のエイハブとスターバック、
雑多な人間が一隻の船に乗って
一匹のマッコウクジラを執拗に付け狙い
結果的に破滅していく物語なんですけれど、
これは暗喩になっていまして
船員は多様な人種と
民族で構成されるアメリカ人、
船はアメリカ、そして
クジラは自然の象徴であり、
19世紀当時の西へ西へと
領土を拡張、大陸を我がものとし、
原住民のインディアンを蹂躙していった
アメリカの行為を神格化した言葉、
「マニフェスト・デスティニー」
(開拓は神に課せられた宿命なのだー
ということ)とリンクしているんですよね。
ジョーズもまた
警察官(政府)と学者(民間団体)と
漁師(民衆)が同じ船(国)に乗って
一匹の鮫と戦う話になっていて、
戦時中、鮫に食われかけた経験があり、
以来、鮫退治の専門家となった
クイント船長は、まさにエイハブそのもの
と評価しても過言ではありません。
このクイント船長というキャラクターは
原爆の材料をテニアン島へ運んだ後、
フィリピンに向かう先で日本軍に撃沈された
インディアナポリス号の生存者なんですよね。
アメリカにとって第二次世界大戦は
大勝した正義の戦争として記憶されがち
なんですけど、
よくよく考えれば
後ろめたいこともかなりしていて、
サメは原爆や沖縄戦の被害者の恨みが
生物となって浮き出たような存在であり、
アメリカが正義の戦争を終えて
空前絶後の大繁栄を遂げている
現代の時代になって、ふと過去の亡霊が
金儲けの道具に成り下がった
砂浜に現れて人を喰い始める。
そういう映画でもあるのですよ。
あの映画では最終的に船長は喰われて
警察官が鮫を殺すわけですが、
まぁねー・・・亡霊であるジョーズが
アメリカ政府の化身である人間に
敗北するシナリオを認めるはずもなく
以降の続編では
ターゲットがこの警官や家族に
絞られて執拗に狙われるように
なるんですよねー
なら、本題に入ろうか
土曜のお昼(午後2時ぐらい?)に
念願のバルバルフェーリを☆7にしました。
これでフェーリは
8枚そろったことになります。
ミクフェーリさえあれば
全部フェーリで埋まったんだけどね。
ステータスは
レベル1の時点でこんな感じです。
やはり☆7は強い。
最終的に旅の占い師フェーリと
同等の強さになるのかなと考えています。
やっぱ、クルークいらないんじゃねーか
と私は思うんだけど・・・あんたはどう思う?
確かにクルークは
3ターンにかけて属性関係なく
攻撃力を3倍にするというスキルを持ち、
3ターンにかけて
紫属性カードだけを2.8倍にする
鮫フェーリよりお得ではあるけれど、
そこまで差があるわけじゃないし、
フェーリに至っては敵の攻撃力を
3割減にするのだから、まぁ・・・
バルバルフェーリの方が
役に立つんじゃないかなーと思いますよ。
ちなみにわたくし、
この間のギルイベで得たカードを
用いて、どくりんごも☆7にしました。
どくりんごとバルバルフェーリ
今のところ、マルチで使っていますが
そのうち、ギルイベでも利用していきたい
ですね・・・
ぷよぷよクエストランキング
↑
ランキング参加しました。クリックして頂けると励みになります。
PR