忍者ブログ

ぷよクエ道場

ぷよぷよクエスト・スクフェス・デレステの日記

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

強いカードだけを集めてもしようがない

当たり前ですが、デッキを組むうえで重要なのはバランスです。
攻撃タイプだけだと回復力が足りないから回復タイプを選ぶなど、
全体を考えてカードを出し合うのが重要なのですがよくわかっていない人もいるらしい。


493552
返信 ID:MjE0MjlmOD click:7
649804 3P黒シグ 3Pかわエコかはりドラ 4Pは雅楽師 4連鎖
ホストはUR2桁です


多色を選ぶあたり、おそらく賢者を出していると信じたいのですが、
上の募集条件を読む限り「こいつカードの性能をわかってないな」と思いました。

雅楽師は特定の色のぷよを大量に降らせる漁師ボーイズと同等の系列のスキルの持主。
24個+アルファのぷよを降らせますが、これは多色で使うと非常に都合が悪い。


例えば、赤の雅楽師がスキルを発動すると赤ぷよが24個降りますが、
その分、他の色のぷよが降らなくなるので、
赤以外のカードのスキルが発動するのが遅くなります。


間違えても多色で使うべきカードではないでしょう。

仮に黒いシグで攻撃力強化、かわったエコロかはりきるドラ子で攻撃を狙ったとしても、
これではあまりにも一撃必殺すぎて、事実上、1回しか使えない。


URが2桁とわざわざ書くあたりから、
恐らく「ぼくのかんがえたさいきょうのでっき」を小・中学生が書いたのかと思いますが、
マルチをプレイするのであれば、重装兵や童話、漁師、まもの、精霊、エルフのように
3ターン以上効果が持続するカードを提示したほうが良いですね

これらは自分だけでなくパーティメンバー全員に恩恵があるカードですから。

基本的にマルチは他人をサポートしてなんぼですから、
攻撃スキル主体のパーティはよしたほうがいいと思います。

ぷよぷよクエストランキング ↑ ランキング参加しました。クリックして頂けると励みになります。
PR

ハンナ、☆6にしました。


8月1日から始まった「ハンナ襲来!」ですが、わずか4日で黄キノコを☆6に。
バンバン集まりますねー。ソニアを☆6にする時は物凄く苦労しました。
(2週間以上かかった)

もしかして「キノコが全然集まらないぞ」という苦情でも行ったのかもしれませんね。
スキル自体は緑キノコのジョゼと何ら変わりありませんが、こちらは主属性は黄色。
ラフィーナやアレックス、イレーヌと合わせて黄色ガールズデッキが出来そうですね。



ところで、このハンナちゃん、性格的にはラブライブのかよちんですよね。かわいいな。
ハンナはストーリークエスト作りやすいキャラしてると思うんですよね。出てきてくれないかな。

ぷよぷよクエストランキング ↑ ランキング参加しました。クリックして頂けると励みになります。

ロコ、マジで使える。


いやー、先ほど行ったマルチは自分でも会心のプレイと言えるべきもので、
思わずニッコリしちゃいましたね。まー、実際に笑ってはいないが(汗


マルチ青激辛をロコ(3連鎖すると回復力×1の値で全体を回復してくれる)で挑戦してみました。
結果・・・いやー、ロコ、本当に使える。大満足ですよ。


私のロコは現在、☆6レベル60なんですが、
これぐらいになるとコンビネーションありで3連鎖することで1700も回復してくれます。

一緒にプレイしてくれた人たちも上手な人ばかりで、常時HP最大でプレイできました。
リーダースキルの特性からみんな意識してくれたようですね。

マルチの場合、3連鎖することで0.1倍攻撃力が上がりますから、
ロコを使えば回復&攻撃力アップが出来るわけです(最大で攻撃力2倍になる)。

初め、リデルで挑もうかと思いましたが、
他の人もロコがいるならとリデルやドラ子といった攻撃タイプを出してくれたので、
HPMAX、攻撃力2倍でバシバシ敵を倒していきました。本当に気持ちの良いプレイでしたよ。

私自身、波に乗っていたようで6連鎖や7連鎖を連発できました。
ホストとして胸を張れる好プレイだったと思います。

みなさん、ノリの良い人ばかりで簡易チャットでワイワイ楽しめましたし、
久しぶりに凄く楽しいと思えるマルチプレイでしたね。

70~90点ぐらいのプレイは結構ありますが、今回はまさに100点満点のプレイ。
今、大学も含めて夏休みなので、昼にやると小~大学生がうるさいんじゃないかなと
自分のことを棚に上げて敬遠していましたが、こりゃ逆に夜のほうがDQNが多いかもしれない。


せっかくの夏休みですから昼は遊んで夕方から勉強しようかなと思います。
正直、夜のほうが本読みが捗るので、そのほうが良いかと。

ぷよぷよクエストランキング ↑ ランキング参加しました。クリックして頂けると励みになります。

シャルル、☆6にしました。


気づいたら紫王冠ぷよが結構たまっていたので、紫ネコガールズ(シャルル)を☆6にしました。

このキャラも序盤では愛用したキャラ。
スキル「ワンターン・キル」(ライフを1だけ残して削ったHP×8で攻撃)で敵を一掃し、
フィーバー回復シリーズで一気に全回復が必勝コンボでした。

今でも結構そのコンボ使えると思うんですよね。

1・毒リンゴやキノコ、SUNシリーズで体力を2倍の紫パーティを作る。
  この時、1体だけはウンディーネかカティアを入れる。
  (ギルドのメンバーが納得してくれればサポーターとして提示してもらう)

2・衰弱の効果を発生させる。

3・スキル発動(☆6では攻撃力が9倍になる)
  実質、2×2×9=36倍の怒涛の5連続攻撃が始まる。

4・ユウちゃんレイ君でHPを数千回復。


まぁ、ねこガールズを使うのが青猫のシフォンがベストでしょう。
ソニアかセリリをリーダーにしてタルタル、カティア、ウンディーネのいずれか2枚を入れる。
これにシフォンと青漁師を入れて先ほどの戦術を使えば単色パーティで運用できます。

なお、サポーターはシグかセイリュウを選ぶのが良いかと。
(攻撃力が2~3倍になる。もちろん、ギルドメンバーから借りること)

ぷよぷよクエストランキング ↑ ランキング参加しました。クリックして頂けると励みになります。

フローレ☆6にしました。


100点テストをゲットできたので、フローレを☆6にしました。
赤天使フローレは、結構使っていたキャラ。

やっぱり3連鎖で回復というリーダースキルは攻撃力が大してない序盤では重宝するんですよね。
何だかんだで蘇生スキルもいざという時に役に立つし。誤爆しないというのもポイントですね。
(誰かが死なない限り、スキルを発動することが出来ない)

マルチのスキル封印クエストにおいては、回復力を上げることもあって、結構役に立つかと。
逆に赤アミなどの攻撃力重視パーティにおいては無用の長物かもしれません。

どうでもいいけど、カバンの上側にあるのは櫛(クシ)ですかね。
ロコの時も思ったけど、☆5のほうが絵的には可愛いですね。天使シリーズは。

ぷよぷよクエストランキング ↑ ランキング参加しました。クリックして頂けると励みになります。

プロフィール

HN:
鬼柳さん
性別:
非公開
自己紹介:

ぷよぷよクエストランキング

ランキング参加しました。
記事が気に入ったら、押して頂けると嬉しいです。

原則として、毎月

ぷよクエ → 240~1760円
スクフェス → 0円
デレステ → スカチケのみ

で遊んでます。

好きなものは「勝利という名の美酒」、
嫌いなものはネトウヨとユーチューバーです(笑)

ブログ内検索

画像RSS

P R