忍者ブログ

ぷよクエ道場

ぷよぷよクエスト・スクフェス・デレステの日記

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ラブカストーン51個たまりました。

わずか2日で33個から51個に。意外とスクフェスって石貯まるんですよね。

特に今、1700万ダウンロード記念&アニメ放送記念でいつもよりも多く石をくれて、
あれよあれよという間に11連ガチャが出来るようになりました。やったね。

まぁ、今はガチャ回しませんけどね。恐らくは9月か10月までお預けになるかなと。
現時点で水着ヨハネとダイヤさんを使っていますが、
さすがに秋になると季節外れになりますからね。逆を言えば暑い時期は使い続けますよ。

あー、でもどうかなぁ・・・マリーが覚醒できてないんですよね。
せっかく当てたのにこのまま非水着バージョンはちょっと嫌かなと思わなくもない。

8月末までにシール20枚貯まればいいんですけど、そんなに簡単に貯まるわけないですものね。
もしかすると今月、もう1回11連引くかもしれません。

ぷよぷよクエストランキング ↑ ランキング参加しました。クリックして頂けると励みになります。
PR

魔導石、113個まで貯まりました

今日から始まった魔導石セールを利用して120円で石10個買いました。

これで累計、113個に。今月、ぷよフェスがまたあるとすれば、
40個+9個(ログインボーナス)+10個(セール)に今月3日から始まった
特別ミッションによって17個が加わり、合計76個が加算され、
このままいけば、来月初めには189個になっているかなと思います。

ちなみにぷよフェスが終了した8月2日の時点で石は90個でした。
これは10個使ってガチャった分を差し引いていますから、
正確には1か月で魔導石を100個集めたことになります。

ログインボーナスとぷよフェス期間の石配布と月に2回はあるセール、
そして時々ある早期アップデートへの感謝石や運営ミスによる詫び石を足せばこれだけ集まる。


まぁ、100個は出来すぎだと思いますが、最低でも70~80個は集まると思います。
今後、必ず来るであろう「しろいフェーリ」を確実に引くために石300個は貯めたいですね。

さすがに400個も貯めるのは嫌すぎるけど、300個ぐらいなら9月までストックを貯めれば
白いフェーリガチャの時点でそれぐらいは持っているはずかなと。まぁ皮算用ですが。

ぷよぷよクエストランキング ↑ ランキング参加しました。クリックして頂けると励みになります。

園芸のキキーモラ、☆6にしました。



妙にカッコよいポーズ。
今回の限定クエストの配布カード、園芸のキキーモラを☆6にしました。
このカード自体は、そこまで強いカードではありませんが、使えないカードではありません。


実際、入れてみてプレイすると、そこまで足を引っ張らないですね。
意外とステータスが結構優秀で、体力がある一方で、回復力も攻撃タイプよりはあります。

回復力が300もないカードは結構ありますからね。
それと比べれば、低すぎる回復力でハートボックスの回復量を減らさないのは好印象。


スキルは「任意のぷよをなぞることで、4個まで赤色に変色させる」というもの。

同様の能力を持つ星の魔導師シリーズやかいぶつシリーズが8個ぐらいまで変えることを思うと
まぁ、弱いカードのように見えるのですがガールズコンビネーションがつくのがポイントですね。
(まぁ、赤属性の雅楽師や星の魔導師は女キャラなのですけど)


コンビネーションボーナスでステータスを上げる一方で、
この4個しか消せないという特徴を上手く使って攻略する。まさに上級者向けのカード。

はりドラ同様、使い手の力量が試されるのではないかなと。


本家のキキーモラは赤属性の体力を2倍にするというリーダースキルでしたが、
こちらは赤属性の体力と回復力を1.6倍にするというもの。

体力を削った分、回復力が増えたというものですね。使い方次第では化けるスキルです。
基本的にはバランス型が多いデッキで使用するべきでしょう。


ああ、それとたぶん、このカードはマルチでは使用できないと思います。
色変換スキルを持つカードは軒並みマルチでは使用不可になっていますので。

ぷよぷよクエストランキング ↑ ランキング参加しました。クリックして頂けると励みになります。

ダイヤさん(水着編)、覚醒させました



8月3日に引いたガチャの報告。結局あのあと、もう一度11連を引きましたが、
予想通り、SRが1枚だけという結果に。やっぱりなー、前回がツキすぎてたもんな。



ただ、Rシールが20枚集まったので、これを利用してダイヤさんを覚醒させました。
スクフェスやるようになってから、ダイヤさんに愛着持つようになりましたね。


ドヤ顔で「わたくし、元がいいですから! どんな衣装でもどんと来い・・・ですわ♪」
と話すのが、めんこいなぁと。水着のダイヤさんは「一緒に夏を楽しもう」と言ってるけど。

良かったよ、8月初めに覚醒できて!
9月の末ごろに覚醒させていたら季節外れも良い所だったよ。


なお、SRはマリーでしたね。こちらも水着編でした。
覚醒させたいのですが、ちょっと今、石が足りなくて、まぁ・・・無理ですね。

ただ、最近、ようやく絆ポイントの仕組みを理解した
(センターに入れたキャラが一番多くもらえる。ポイントがMAXになったキャラには
 ポイントが分配されない。つまりMAX状態のカードを8枚入れれば絆PTをまるまる
 センターのキャラに与えることが出来る)ので、これを使ってモブの絆ポイントを上げてます。


上手くいけば、また50連引けるかも(現在、33個)
ちなみにモブは60人ぐらい、まだ絆ポイントを上げれる奴が残っていたりします。


そういえば、補助チケットが5枚たまったので、
これを使ってμ’sを勧誘したら見事、海未ちゃんが当たりました。私の推しメンです。

結構、強いカードだったので、シールにも出来ず・・・ある意味残念。
これが希や真姫だったらためらいもせずシールにしてたんだけどな(汗)

ぷよぷよクエストランキング ↑ ランキング参加しました。クリックして頂けると励みになります。

雅楽師を多色パーティで使う馬鹿



今日は2回も多色で雅楽師を使う馬鹿に出くわして、思わずこの記事を書きました。

雅楽師のスキルは35個、特定の色のぷよを消すことで
その色のぷよを1~3個チャンスぷよに変え、合わせて3ターンの間、
ネクストぷよを全て自属性のぷよ(例えば赤雅楽師のミヤビは赤ぷよ)に変えるというもの。


ネクストぷよは8個ふってくるので、8×3=24個のぷよが降るわけですね。
当然、そのぷよは本来、青か緑だったかもしれないぷよなわけですから、
多色で使えば、その分、他の属性のカードがスキルを発動するのに時間がかかるわけです。


今日のマルチでは上のミヤビが2度も使われました(私は剣士シグ)
スキルを使わないのであれば構わないのですが、スキルを連発されて本来なら
もっと早くたまったであろうシグのスキル(全キャラ3連続攻撃)が出せずにいました。

まぁ、それ(ミヤビのスキル発動)を指示したのがホストだったので、文句は言わなかったが。

そのかわり、ホストがシグのスキルを発動するよう命じてきても無視しましたけどね(汗)

いえ、だって、こっちがとっととスキルを発動させて一掃したいのに邪魔されてるわけですし、
一番ダメージを負っている私を無視してハートボックスを消された(回復のチャンスを潰された)
りしているわけですから、怒って当然だと思いますよ。うん。



単色で赤アミ(多色にしないと意味がない攻撃力エンハンス能力を有している)を使ってくる人も
意味不明ですが、なんというかカードの性能を理解した上で使ってほしいです。

ぷよぷよクエストランキング ↑ ランキング参加しました。クリックして頂けると励みになります。

プロフィール

HN:
鬼柳さん
性別:
非公開
自己紹介:

ぷよぷよクエストランキング

ランキング参加しました。
記事が気に入ったら、押して頂けると嬉しいです。

原則として、毎月

ぷよクエ → 240~1760円
スクフェス → 0円
デレステ → スカチケのみ

で遊んでます。

好きなものは「勝利という名の美酒」、
嫌いなものはネトウヨとユーチューバーです(笑)

ブログ内検索

画像RSS

P R