忍者ブログ

ぷよクエ道場

ぷよぷよクエスト・スクフェス・デレステの日記

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

雅楽師を選択してスキルを使わないって何なん・・・



シャンファをレベル70にするべくマルチで紫の激辛に挑戦しました。
ホストは私でシグレを使う予定でした。

雅楽師のリーダースキルは体力と回復力を2倍にするというもので、
攻撃力が上がらないこの能力は、全員4連鎖以上達成などのミッションをこなす際に重宝します。

(黒シグなどの攻撃力を上げるリーダースキルを使うと、ダメージが大きすぎて
 全員が4連鎖を達成するまでに敵を倒してしまうケースがある)




ところが、2Pさんが何を思ったのか私と同じシグレを提示してきたので、
「先にシグレを出したのはこっちなんだけどな」と思いつつも、まぁ生き残りを重視して
攻撃力そこそこアップ&3連鎖で大回復が出来るシャンファを代わりに出しました。


で、クエストが始まったわけですが、スキルが発動可能になったのに
なぜか、この2P、スキルを使わない。意味不明すぎて唖然としました。


確かにクエストの中にはスキルを使わないことで王冠ぷよがもらえるものがありますが、
今回のミッションは全員4連鎖達成なので、スキルは余裕で使用できるし、
しかもシグレの力はチャンスぷよを生成し、紫ぷよを大量に降らせるというもの。


使わない理由が見当たりません。
まぁ、もちろん自分が4連鎖を達成したかったのかもしれませんが、
結果的には3連鎖すらせずターン終了
→体力が赤状態だったシャンファが攻撃される→シャンファのライフがゼロになりました。


要するに、こいつがスキルを使わない上に3連鎖すらしなかったせいで
私がとばっちりを受けて退場してしまったんですね。


で、さらに意味不明なのがその後の行動で、
私が退場した途端にスキルを発動→3ターンが経過し、効果がなくなる
→シグレのスキルは発動可能状態→場外から私がスキル発動を要請→無視されました。


何なんでしょうね。私に変わってホストをやりたかったのだろうか。
なら自分で部屋を作れよと。なお、マルチでは退場したカードも次のステージでは
体力1の状態で復活できますので、私はそのまま6連鎖して回復&ミッションを達成させました。


なお、この人、他の方が連鎖をミスると「?」マークを飛ばしたりしていて、
お世辞にもゲームを楽しもうとする姿勢があるようには思えませんでした。


部屋を作った際に私とこの人を確認するなり早々に部屋を出て行った人がいたのですが、
今思えば、嵐で有名な人物で、こいつがいるならいいやと思って抜けたのかもしれませんね。


まぁ、問題の人物は極端に悪い例でしたが、
マルチで雅楽師を提示しておきながらスキルを使わない人って結構いますよね。

「一体、何がしたいの?」と問い詰めたい。漁師や雅楽師の役割は
 とにかく自色のぷよを降らせて味方のサポートに徹する点にあるのですが、
 何だか知りませんが「俺は雅楽師を持ってるんだぞ」と言わんとばかりに
 提示するだけ提示してスキルを発動しないバカ者が少なくありません。



漁師&雅楽師を使うと、途中からひたすらスキルを発動させるだけの
作業ゲーになることがよくあるのですが、それが嫌なら初めから使うなと言いたい。





雅楽師に限らず、単色パーティで黒シグや赤アミを出したり、
単に自分が人気カードを持っていることを自慢したいために不要なカードを出す人。いますねぇ。

そういう手合いと一緒にやるとかなりテンション下がるので、
出てきてほしくないのですが、まあ・・・こればっかりはマルチをする際に避けられませんね。

ぷよぷよクエストランキング ↑ ランキング参加しました。クリックして頂けると励みになります。
PR

SR恒常ヨハネの絆ポイントを最大にしました。

ヨハネ「絆ポイント、マーックス‼」

マーックス‼

SR恒常ヨハネの絆ポイントを最大にしました。
ストーリー自体は、まぁ普通でしたがptが最大に達した時のヨハネの喋りが面白かった。

現在、パートナーはルビィに設定していますが、またヨハネに戻そうかな。
やっぱり、ヨハネって喋りが抜群に面白いんですよね。ダイヤさんも大概ですが。

さて、昨日から始まったイベントですが、順調に走っております。
今回のイベントは最初から4倍曲が解放されているので走りやすいですね。

まぁ、さっき気づいたんだが。

【スクフェス】イベントSR津島善子のステータス&スキル判明
4倍ブーストすれば30分くらいで取れるっぽいねwwwww【ラブライブ!サンシャイン!!】


いやいや、30分では取れないだろ。twitterでも1時間で取れたって書いてあるし。
LPが100以上ある人たちはともかく、未だに60もない私にとっては今回もギリギリの戦いです。


ところで、スコアを上げるためにあえてクール属性のユニットの中に
SSRヨハネを入れてみたのですが、これが意外と良い。というか面白い。


Rヨハネ「はぁああっ!!!」
SRヨハネ「すーてーきーっ♡」
SSRヨハネ「舞え、漆黒の羽根!!!」


ヨハネが喋りまくります。うるさいぐらいに喋って笑えます。
イベントでもらえるSRヨハネもクール属性なのでヨハネ4人ユニットが出来上がりそう。
今から楽しみですね。

ぷよぷよクエストランキング ↑ ランキング参加しました。クリックして頂けると励みになります。

今度のガチャの目玉カードは旅の賢者りすくま

公式HPより引用。

-----------------------------------------------------------------------------------
10月8日(土)00:00より3日間限定で
「旅の賢者りすくま」が登場する「オールスターガチャ」を開催!
 
「オールスターガチャ」では、「旅の賢者りすくま」と
 人気シリーズのキャラクターたちが多数登場!
 豪華なラインナップとなってますので、この機会にぜひゲットしてや下さい!
 
今回のオールスターガチャでは10連ガチャを回すと、
「旅の賢者りすくま」「ボス!?シリーズ」「星の魔導師シリーズ」
「重装兵シリーズ」のいずれかが1枚以上確定で出現します。


http://puyopuyoquest.sega-net.com/news/161006_29252.html
-----------------------------------------------------------------------------------


予想通り、すずらんシリーズのキャラが来ましたね。りすくまが来たのは意外でしたが。
上手くいけば来月はレムレス先輩かフェーリが来るはずです。

まぁ、その場合、旅シリーズのカードとして登場するかどうかはわかりませんが。
個人的には来月、レムレス先輩が出てきてくれると非常に有り難いです。

その場合、12月にフェーリが出てくるのは必然ですから。
出来ればそれまで石は貯めたいんですよね。

赤仙女・黄仙女という超便利カードを引きたいという誘惑はありますが・・・
まぁ、黄仙女はそれほどありませんが、赤はちょっと気になります。


闇の天使は黄色か紫のキャラデザ次第ですね。
うーーーん。なるべく使えないカードが11月まで出てくれるといいな。頼むよ。


なお、今度のガチャは引きません。
ボスは要らないし、重装兵は十分あるし、星の魔導士はマルチで使えないし。
無理してまで欲しいとは思いません。あえて要るなら紫の重装兵かダークアルルか。

まぁ、攻撃力だけ上がっても仕方ないんですよね。体力も上がらないと・・・うん。
12月に、ぷよフェスかオールスターガチャで
フェーリの亜種が出てくれればなぁと願う次第です。フェーリ好きなんですよね。

ぷよぷよクエストランキング ↑ ランキング参加しました。クリックして頂けると励みになります。

現時点のデッキ構成


現時点での青・黄・紫・多色デッキの構成。


青→剣士シグ・まぐろ君・エニシ・ウンディーネ・王冠アルル。

黄→ラフィーナ・アレックス・イレーヌ・王子・ロイ

紫→シェゾ・シグレ・フェーリ・シャンファ・ヤナ

多→黒シグ・リュード・シグレ・シェゾ・シャンファ


こんな感じになっています。






青は剣士シグ~ウンディーネまでが鉄板で、あと1枚を誰にするかで迷っている状況です。

今のところは回復タイプで疑似初代砲が放てるアルルを入れていますが、
やっぱり防御力を考えると重装兵のラトスを入れるのかなと思っています。

回復タイプで使いやすいのがあれば良いんですけどね。青の仙女ぐらいしか思いつかない。







黄色は性能的にはラフィーナがあまり要らないのですが、愛で使っています。

ラフィーナ・アレックス(童話)・イレーヌ(星魔)までが鉄板で、
あとは回復役の王子と防御担当でロイ(重装兵)を入れている状況です。

神官エルフやキノコを入れても良いのですが、
やっぱり重装兵がいないと防御面で不安があるんですよね。


童話に重装兵、星の魔導師と黄色は決して悪くない構成なのですが、
上級クエストになると、これでも正直、やや物足りない感を覚えますね。


サポーターに、にゃんこのラフィーナを入れれば十分戦えるのですが、
やはり、もう1歩なにかパンチが欲しいところです。


多分、漁師や雅楽師がないから、あんまり使えない感じがするんですよね。
いれば話が変わるのですが・・・うん。あとはマミィを☆6にすべきか。

童話とまもののコンビネーションはアリですからね。
あとは黄色の仙女とか?童話の力を使えば、Pボールを同時に2個ぐらいなら消せそうですから。


今後改造するとすれば、
童話・仙女・まもの・重装兵・漁師or雅楽師といった所でしょうか。

これがベストかと思います。
(サポーターに漁師or雅楽師を入れられるのであれば、うさぎ王子かさかな王子がベスト)




紫は青同様、シグレを基軸にシェゾ、フェーリ、シャンファの4枚が鉄板で、
もう1枚をユウちゃんレイ君・ヤナ・スミレから選んでいる感じです。

最近はヤナが多いですね。攻撃スキルがシェゾだけなのはちょっと痛いので。可愛いし。
やっぱり攻撃力10倍の一撃&毒の追加ダメージが優秀なんですよね。


紫はもうこれで完成した感がありますね。
毒の利かない相手には紫のキノコかスミレを入れるといった感じですか。

あるいは旅の~~フェーリとか? そういうカードがあったらの話ですけど。








で、多色ですが、黒シグの攻撃力3.5倍→シャンファのPボール&チャンスぷよ発生
→シェゾの初代砲の3連コンボがとてつもなく強いです。まさに一撃必殺。


この攻撃が強すぎるので剣士シグのスキル(全員が3連続攻撃)を発動するより
シグレを利用して上のコンボを連発したほうが良いのではと感じました。
(なにせ各キャラが敵に与えるダメージが数十万になりますので・・・)


5色そろえる以上、どうしても緑カードが1枚必要なのですが、
それは防御用の重装兵(リュード)を入れるのが良いかと思います。

やっぱり、上級クエストには重装兵がいないと辛いんですよね。


一応、シグレとしていますが、比較的短期決戦で終わる場合には
シグレの代わりにスミレを置いています。やっぱりスミレは好きなキャラなので。


現状、スミレは多色デッキに入れないと光りませんが、
逆を言えば、多色に入れさえすれば彼女の12連続攻撃は中々役立ってくれると思います。





こうして整理してみると、青は回復タイプ、黄色は漁師or雅楽師、仙女、
紫は特になし、多色もなしといった感じになっていますね。


やっぱり石にも限りがありますから、使うならきちんと意味のある引きをしたいです。

前回は青のグレイスやアルル、赤のミヤビ、緑のドラ子が欲しくて
10個ぐらい無駄遣いしてしまいましたからね。

ぷよぷよクエストランキング ↑ ランキング参加しました。クリックして頂けると励みになります。

日記を読み返してみると・・・

過去に書いた日記を読み返すと、
今となっては思いもしないようなことが書いてあって面白いです。


それに加えて、記憶違いも結構あって、
例えば、ぷよフェスDXのインパクトがでかすぎたせいか、
喫茶店ガチャが9月の初旬にあったことを完全に忘れていたりしました。(もっと前かと)


この時、確率9%で当たるはずの喫茶店シリーズを当てなかったんですよね。
4回引いて当てたリスも青だけだったし……本当に赤や青緑のカードとは相性が悪いです。

赤の仙女、自分の中では当てる気満々だったのですが、
冷静に考えれば、これより高い確率で当たる喫茶店を外している時点で凄く不安・・・

やっぱ引くのやめようかな・・・どうしよう・・・6%なら引きますが・・・ふーむ。


ところで、闇の天使のほうですが、こちらは多分引かないと思います。
青・黄・紫。欲しいとすれば紫ですが、過去の日記を読むと自分が4%どころか
4.5%のカードを手に入れるためにかなり苦労しているわけで、
この間のガチャで33連した今、無駄に石を使うのは嫌だなと感じた次第です。


なんとなく、闇の天使って天使シリーズと性別が逆転しているのかなと思っていて、
赤・青・緑は男キャラで、黄色・紫が女キャラになるのではと予想しています。

もし黄色や紫がヤナ並みに滅茶苦茶可愛い娘だったらダイブするかもしれませんが、
まあ、そんなことは滅多にないわけで、恐らく見送ることになると思います。

ぷよぷよクエストランキング ↑ ランキング参加しました。クリックして頂けると励みになります。

プロフィール

HN:
鬼柳さん
性別:
非公開
自己紹介:

ぷよぷよクエストランキング

ランキング参加しました。
記事が気に入ったら、押して頂けると嬉しいです。

原則として、毎月

ぷよクエ → 240~1760円
スクフェス → 0円
デレステ → スカチケのみ

で遊んでます。

好きなものは「勝利という名の美酒」、
嫌いなものはネトウヨとユーチューバーです(笑)

ブログ内検索

画像RSS

P R