忍者ブログ

ぷよクエ道場

ぷよぷよクエスト・スクフェス・デレステの日記

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おおきいポポイの使い方



ミラクルウェーブでミラクル呼んで
手に入れたおおきいポポイ。







ぷよクエだからこんな感じですが














JOJOだったら
禍々しいデザインになったであろう。

何が言いたいか?
これ、ヴァニラ・アイスじゃん!





ぷよぷよクエストランキング ↑ ランキング参加しました。クリックして頂けると励みになります。
PR

ぷよフェスに挑戦。結果は?



昼に仕上げると言いながら、
夕方になってしまいました(涙)

すみません、遅筆なもので・・・


さて、おおきいポポイが
初登場する今回のぷよフェス。

早速、まわしてきました。






今回の特徴は、
こんな風に熱砂とか雪国とか潮騒等の
限定カードが密かにラインナップにある

という点に尽きるでしょう。






多分なんですけど、
10シリーズあると思います。

ボス・童話・聖獣・魔界・仙女
賢者・雪国・熱砂・潮騒・料理人




雪国だけ妙に高くて0.345×5=1.715%
他が0.1×5=0.5%

概算して4.5+1.7+1.0=7.2%


約7%でフェスか
限定カードが
当たる

って言う風にイメージすると良いはずです。







まぁ・・・フェスカードはどこまで行っても
1%なんですけどね。いつも通りにね。







さて・・・ここでクイズですが

私ははたして
何連で当てたでしょうか?









じゃあ、答え合わせをするよ。











ぷよぷよクエストランキング ↑ ランキング参加しました。クリックして頂けると励みになります。

ポポイ(笑)


・・・ポポイらしいです。


さーてさて、私の占い通り、
紫属性でしたね。




0140a5d0aec7b329b27f76375383db5459b63c41.png

能力は

レガムントのリーダースキルと
剣士シグの固有スキルを強化して
足した



って感じです。




4連続攻撃ってギルイベだと
ダメージ4倍と同義なので、

まぁ、ローザッテやリャタフーより
ちょっと弱いけど、ほぼ同じ性能。

サポーターを
ポップなアミティにすれば
これはなかなかどうして・・・では?





ただし、あくまで紫の最強キャラは
ラフィソルであり、ギルイベの強敵の
ほとんどは通常攻撃を無力化してくるので

絶対に必要!というよりは
ちょい、上級者向けなのかもしれませんね。



1bccd7c42fce4759162958fd85b919194563c910.png

で、今回のフェスですが、

実は提供割合を眺めると

ボス、童話、魔界、聖獣、
熱砂、賢者、仙女、潮騒、
雪国、そして最果ての料理人


全部ピックアップされています。
(ただし、1枚あたり0.1%ですが)






0.1%ってピックアップと言えるの?

って話なんですけど、
まぁ、シリーズが10ぐらいある上に
なぜか雪国だけ少し上がっているので


6%ぐらいの確率で
何かは当たるガチャと言えそうです。




で、早速、生贄になってきました。

これも紫使いの性(さが)よ。


結果は昼間にでも書きますが、
先に言っておくと、年末・年始に登場する
フェスカードの方が多分チート性能なので

必死になって回す必要はないと思います。





あくまで、このドラえもんみたいな
フォルムを見てかわいいと感じた人だけ

回したほうが良いんじゃないかな
と・・・そう私は思うんじゃよ。





以上、予告編でした。

続きは昼間(2時ぐらい?)を目途に
更新します。見てくださいね!

ぷよぷよクエストランキング ↑ ランキング参加しました。クリックして頂けると励みになります。

おおきいポポイは紫属性?



ビックニュースかな・・・と思います。


今度のフェスカードである
おおきいポポイですが、

もしかして
紫属性かもしれません。

ぷよぷよクエストランキング ↑ ランキング参加しました。クリックして頂けると励みになります。

シンデレラガールズが7周年を迎えました



バンダイナムコの看板作品である
『アイドルマスターシンデレラガールズ』が
2018年11月28日をもって7周年を迎えました。








感無量ですね。

とはいえ、私は1回しか
モバマスをやったことがないのだが。


いわゆるポチゲーで
純粋にゲームとしてつまらんと
思ったんだよね。







正直、ここまでメガヒットするとは
露ほども思っていませんでした。



ゲームはつまらないし絵は汚いし。


当初は春香や千早といった
ナムコプロのアイドルたちが当たり枠で、
他のキャラは総じてモブだった気がします。


卯月も主役扱いされることはなく、
かわりにしぶりんが代表を務めてました。

(これは当時のCMや雑誌をみればわかる)





一言で言えば、進化とか成長という言葉が
具現化したような作品だったと思います。


駄目なところはどんどん改善されて
絵柄も一新され、遊びやすくなりました。


デレステも、その流れを汲んでいて
今ではもう、その辺のソシャゲと比べたら
かなり良心的なゲームになったと思います。


ぷよぷよクエストランキング ↑ ランキング参加しました。クリックして頂けると励みになります。

プロフィール

HN:
鬼柳さん
性別:
非公開
自己紹介:

ぷよぷよクエストランキング

ランキング参加しました。
記事が気に入ったら、押して頂けると嬉しいです。

原則として、毎月

ぷよクエ → 240~1760円
スクフェス → 0円
デレステ → スカチケのみ

で遊んでます。

好きなものは「勝利という名の美酒」、
嫌いなものはネトウヨとユーチューバーです(笑)

ブログ内検索

画像RSS

P R