忍者ブログ

ぷよクエ道場

ぷよぷよクエスト・スクフェス・デレステの日記

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ヤナ、☆6にしました。



~説明文より~~~~~~~~~~~~~~~

闇の神殿を守護しているエルフの神官。
物静かな性格だが、神官としての役目は
しっかり果たしたいという健気さがある。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



イベントで貯まった紫ぷよを利用して紫の神官エルフ(ヤナ)を☆6に変身させました。
ヤナは見た目と性格と声が好みだったので、結構嬉しいですね。

曲者ぞろいのエルフの中で唯一、神秘的なオーラを出している娘。
物静かというよりはおとなしい・可憐・清楚といった感じ。声もぴったり。

神官エルフの中では一番、好きなキャラかもしれません。


体力タイプとしては攻撃力もありますし、多色デッキに使えそうです。
その能力は100%の確率で相手を毒にさせること。ギルドイベントでは必携ですね。
(いまだに耐性がない敵が多いですから)


もしかするとシェゾを外してこいつを選ぶ未来もあるかもしれません。
私のデッキにはシグレ(体力2倍)とシャルル(ワンターンキル)がいるので、
シェゾの初代砲よりも、こちらのワンターンキル&回復戦術のほうが生きるかもしれない。

ぷよぷよクエストランキング ↑ ランキング参加しました。クリックして頂けると励みになります。
PR

喫茶店ガチャが再登場(でも引かない)

魔導学校の上位互換として知られる喫茶店シリーズが来週の月曜から再登場します。


喫茶店シリーズのリーダースキルは、
自属性のカードの攻撃力を2.5倍にし、毎ターン、回復力×2分のHP回復で、
そのスキルは攻撃力7倍で全体攻撃+ターン数を2追加するというもの。


体力まで2倍にさせるにゃんこのラフィーナやアルルには及ばないものの
逆にこのそこそこ強い感じが、このカードをチートカードから強いカードにしているわけで、
自分としてもいつか手に入れたいなと思っていました。


まぁ、多分引かないと思いますけどね(汗)



合わせてカップリスという全く使えないゴミカードもサブ目玉カードになっているので、
恐らくですが、現在の仙女ガチャと同じく当たる確率は10連・単発ともに4%だと思っています。


その場合、6回引いてカードが当たる確率は22%です。低いですよこれは・・・
う~~~~~ん・・・もし仮に今後、にゃんこのアミティとかリデルとか出されたら
軽く死にますね(喫茶店シリーズの上位互換カードが今後登場する可能性がある)



この間の雅楽師でさえ2回目でシグレを引いて以降、さっぱりでしたからねぇ。
(雅楽師は確率7%だった)


ちなみに4%はスクフェスで言えばSSRですが、
今まで5回10連ガチャを引いて当たったの2回目だけですからね。
(まぁ2枚当たったから覚醒できたけれど・・・)


ぷよクエは数字で書くほど確率が低くなくて、
4%でも結構当たるような気がしますけれど、それでも10連1回は必要なのではと思います。
(なお、6月のぷよフェスでは確率4.5%の賢者を当てるまで30連回しました)


攻撃力だけならボスシリーズを使ったほうが良いですし。これはちょっと悩みますね。
仮に7~8%だったなら4回ぐらい引くかもしれませんが、それ以下ならパスしようと思います。

ぷよぷよクエストランキング ↑ ランキング参加しました。クリックして頂けると励みになります。

スクフェス、久々にメインストーリーを解禁

久々にμ’sのストーリーを解禁しました。

普段、私はAqoursの曲ばかりプレイしているので結構たまっていたんですよね。
で、ストーリーを見てみましたが、いや、まぁ・・・面白いですね。

この手のアドベンチャー要素ありの音ゲ&キャラゲーとしては及第点ではないでしょうか?

やっぱり、μ’sって未だに魅力があって、飽きさせないものを持っていますね。

私がガチャ→Aqoursオンリー、曲→Aqoursオンリーでいるのは、
こう言っては何ですが、制作サイドが2期でμ’sを解散させたりエリチたちが卒業したり、
リアルでも映画やラストライブ、アルバムで終わりの方向に向かわせていたり、
極め付けには、アニメのサンシャインでμ’sが神格化されて遠い存在になったからなんですよね。


「終わったコンテンツ」と感じざるを得なくなったと言いますか。


出来ることであれば、スクフェス版のように
まだまだ発展途上のμ’sを描いてほしかったですね。

確かにプロジェクト自体は2011年から始動しましたが、
事実上、真の意味でコンテンツとして動き出したのは2013年からです。

たった2~3年で終わらせるなんてもったいなさすぎだと思いますよ。
アイマスなんか、いまだに元祖がちゃんと活躍しているのになぁ。

まぁ、モバマスのキャラのほうが最近は活躍していますけれど、
少なくとも6年間は初代のキャラだけで保ってきましたからね。μ’sもいけるいける。


確かにゲームのほうがファンは長く愛してくれますけれど、
ラブライブって元々はCD+DVD映像+雑誌を基盤としたコンテンツなので、
アニメが終わった、映画が終わったからサンシャインに全振りしようぜとするのではなく、
これからも半年~数か月に1枚のペースでCD売ってほしかったですね。残念。


ぷよぷよクエストランキング ↑ ランキング参加しました。クリックして頂けると励みになります。

このヨハネ、可愛すぎる・・・



「お祭り・・・・・・ヨハネと一緒で楽しかった?
 ・・・・・・それならいいけどっ」

(ヨハネと一緒にお祭りに行った後のセリフ。)















あーもう可愛いなぁっ!!!

ぷよぷよクエストランキング ↑ ランキング参加しました。クリックして頂けると励みになります。

SR津島善子(浴衣編)ストーリー解禁

「いいわ、ヨハネと契約させてあげる♪」

契約しました。SRヨハネ(浴衣編)のストーリー解禁しました。

若干、Sっぽい表情も相まって、いつもの堕天使ボイスの破壊力が凄いです。
ギャグキャラとしての印象が強いヨハネですが、
本来はこういうちょっと高飛車なセリフを言う娘です。堕天使という設定なのでね。


ヨハネのストーリーは、1年生3人組で一緒にお祭りに行こうとしたら
ちょうど花丸とルビィがいなくて、仕方なく1人でお祭りに来たと言う内容。

2人で先に行ったというよりは、たぶんヨハネが花丸かルビィの家?に移動した時に
向こうもヨハネの家に迎えに行ったのが真相だと思います。そういう運のない娘なので。


自分は本当に堕天使だ、いつも間が悪いとぼやくヨハネに
プレイヤーが一緒に遊んであげると言ったところ、目を輝かせて喜んでくれたところで
ストーリーはおしまい。最後に、こそっと「ありがとう」と言うヨハネ、マジ、ツンデレ。


アニメでヨハネのことが好きになった人にはぜひスクフェス版ヨハネも愛でてもらいたいですね。
アニメとはまた違った魅力を持っていることに気づいてくれたらなと思います。

ぷよぷよクエストランキング ↑ ランキング参加しました。クリックして頂けると励みになります。

プロフィール

HN:
鬼柳さん
性別:
非公開
自己紹介:

ぷよぷよクエストランキング

ランキング参加しました。
記事が気に入ったら、押して頂けると嬉しいです。

原則として、毎月

ぷよクエ → 240~1760円
スクフェス → 0円
デレステ → スカチケのみ

で遊んでます。

好きなものは「勝利という名の美酒」、
嫌いなものはネトウヨとユーチューバーです(笑)

ブログ内検索

画像RSS

P R